令和元年度福島県産農産物等流通実態調査の結果について
概要
福島県産農産物等の販売不振の実態と要因を明らかにするため、福島県産農産物等の生産・流通・販売段階の実態を調査しました。
調査報告書
<調査結果のポイント>
令和元年度福島県産農産物等流通実態調査結果のポイント(PDF : 998KB)
<報告書概要>
令和元年度福島県産農産物等流通実態調査報告書概要(PDF : 5,232KB)
【分割版(低画質)】その1(PDF : 950KB)、その2(PDF : 708KB)、 その3(PDF : 361KB)
<報告書>
【全体版】
令和元年度福島県産農産物等流通実態調査報告書(PDF : 7,711KB)
【分割版】
- 序 事業概要と本資料の構成~調査結果の全体像(PDF : 1,138KB)
- 流通段階での取扱いを拡大するための方策検討調査(PDF : 1,136KB)
- 海外における評価、流通実態(PDF : 866KB)
- 水産物の販売不振の実態(PDF : 732KB)
- 生産者と事業者へのアンケート調査(PDF : 1,075KB)
- 消費者へのアンケート調査(PDF : 1,374KB)
- 品目別調査結果 米 牛肉 桃(PDF : 2,698KB)
【分割版】その1(PDF : 2,043KB)、その2(PDF : 1,218KB) - 品目別調査結果 あんぽ柿 ピーマン ヒラメ(PDF : 1,275KB)
- 品目別調査結果 その他の品目(PDF : 2,632KB)
【分割版】その2(PDF : 2,012KB)、その2(PDF : 1,304KB)
お問合せ先
新事業・食品産業部食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4152)
ダイヤルイン:03-3502-5744