その他の旧研究会
大臣官房 | 新事業・食品産業部 | 統計部 | 消費・安全局 |
輸出・国際局 | 農産局 | 畜産局 | 経営局 |
農村振興局 | 農林水産技術会議事務局 | 林野庁 | 水産庁 |
大臣官房
自然再生推進会議
自然再生専門家会議
農政改革推進本部
新たな食料情勢に応じた国際的枠組み検討会
新事業・食品産業部
農商工連携研究会(平成20~21年度)
食料供給コスト縮減検証委員会(平成18~19年度)
豆腐・納豆の原料大豆原産地表示に関する検討会(平成18年度)
「食」と「農」の連携強化検討会(平成17年度)
食品流通の効率化等に関する研究会(平成14~15年度)
卸売市場競争力強化総合検討委員会(平成13~14年度)
食品産業と農業の連携推進に関する研究会(平成11年度)
食品産業地域活性化研究会(平成9年度)
介護食品のあり方に関する検討会議
統計部
消費・安全局
総合的病害虫管理(IPM)検討会(外部リンク)
輸出・国際局
農産局
政府米のカビに関する科学委員会
輸入麦の政府売渡ルール検討会(平成20~21年度)
米流通システム検討会(平成20年度)
「販売」を軸とした米システムのあり方に関する検討会(平成19~20年度)
農産物検査規格検討会(平成19年度)
米の農産物検査等検討会(平成18年度)
新たな需給調整システムへの移行の検証に関する検討会(平成17~18年度)
コメ価格センターの取引のあり方等に関する検討会(平成17年度)
生産調整に関する研究会(平成14~15年度)
備蓄運営研究会(平成12~13年度)
国産大豆の安定供給に関する懇談会
野菜政策に関する研究会
普及事業の在り方に関する検討会
普及職員資格試験制度等検討会
今後の野菜政策に関する検討会
全国有機農業推進委員会(外部リンク)
土壌管理のあり方に関する意見交換会
畜産局
経営局
農林漁業金融に関する研究会
農協のあり方についての研究会(平成14年9月~)
農協系統組織とのトップ懇談会(平成14年8月~)
農協系統の事業・組織に関する検討会(平成12月4~)
農業災害補償制度検討会
農業者年金制度研究会
経営の法人化で拓く構造改革に係る有識者懇談会
農業委員会に関する懇談会
経営構造対策の在り方に関する研究会
農村振興局
農林水産省雇用対策推進本部
ため池百選選定委員会
国営造成施設の管理体制に係る検討委員会
農村環境の保全に関する研究会
耕作放棄地対策研究会
都市と農村の協働の推進に関する研究会
「農村振興政策推進の基本方向」研究会
農村におけるソーシャル・キャピタル研究会
農林水産省農山漁村活性化推進本部
農山村地域の新たな土地利用の枠組み構築に係る有識者懇談会(アドバイザリーグループ)
農山村地域の新たな土地利用の枠組み構築に係る市町村長等との意見交換会
農業農村整備事業の効率的実施に係る検討会
中・長期開門調査検討会議
農村の地域資源に関する研究会
農林水産技術会議事務局
林野庁
水産庁
水産基本政策検討会