このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業(令和6年度補正予算)の公募について

スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業(令和6年度補正予算(第1号))について、事業実施主体を公募します。
本事業の実施を希望される方は、下記に従いご応募ください。
※一次公募は終了しました。

1 事業の内容

事業の内容は、以下に掲げる資料をご参照ください。
〇 事業概要資料(PDF : 764KB)
〇 スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業費補助金交付等要綱(令和7年1月15日付け6農産第3462号農林水産事務次官依命通知)(PDF : 588KB)
〇 スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業実施要領(和7年1月15日付け6農産第3572号農林水産省農産局長通知)
共通(PDF : 100KB)
別記1(スマート農業技術と産地の橋渡し支援)(PDF : 1,323KB)
別記2-1(農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち需要主導産地育成タイプ)(PDF : 1,219KB)
別記2-2(農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち複数産地連携タイプ)(PDF : 1,901KB)
別記2-1及び2-2共通(PDF : 1,196KB)
別記2-3(農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち機械多用途利用タイプ)(PDF : 1,779KB)
別記2-4(農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組の立上げ支援)(PDF : 1,286KB)
別記3-1(農業支援サービスの立上げ支援のうち農業支援サービス事業育成対策)(PDF : 1,085KB)
別記3-2(農業支援サービスの立上げ支援のうちスマート農業機械等導入支援)(PDF : 1,281KB)

2 公募対象メニュー

本公示においては、「スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業」のうち、以下の6メニューが対象となります。
なお、令和6年度中に事業が完了することが確実であると見込まれるものを対象とします。

1 スマート農業技術と産地の橋渡し支援

2 農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち需要主導産地育成タイプ
(以下「需要主導産地育成タイプ」という。)

3 農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち複数産地連携タイプ
(以下「複数産地連携タイプ」という。)

4 農業支援サービスの先進モデル支援のうちモデル的取組支援のうち機械多用途利用タイプ
(以下「機械多用途利用タイプ」という。)

5 農業支援サービスの立上げ支援のうち農業支援サービス事業育成対策のうち広域型サービス支援タイプ
(以下「サービス事業育成対策(広域型)」という。)

6 農業支援サービスの立上げ支援のうちスマート農業機械等導入支援のうち広域型サービス支援タイプ
(以下「スマート農業機械等導入支援(広域型)」という。)

3 応募方法

各メニューごと以下に掲げる公募要領をご参照の上、応募様式へ必要事項を記入し申請書類を公募期間中に提出してください。

1 スマート農業技術と産地の橋渡し支援
(1)公募要領(PDF : 602KB)
(2)応募様式
別紙3(EXCEL : 121KB)
別紙4(WORD : 50KB)

2 需要主導産地育成タイプ
(1)公募要領(PDF : 1,334KB)
(2)応募様式
様式第1号(WORD : 27KB)
様式第1-1-1号(専用運搬車導入理由)(WORD : 30KB)
様式第2-1号から第3号(EXCEL : 269KB)
別紙1別添(費用対効果分析様式)(EXCEL : 151KB)
申請書類チェックリスト(EXCEL : 44KB)

3 複数産地連携タイプ
(1)公募要領(PDF : 1,330KB)
(2)応募様式
様式第1号(WORD : 27KB)
様式第1-1-1号(専用運搬車導入理由)(WORD : 30KB)
様式第2-1号から第3号(EXCEL : 279KB)
別紙1別添(費用対効果分析様式)(EXCEL : 151KB)
申請書類チェックリスト(EXCEL : 44KB)

4 機械多用途利用タイプ
(1)公募要領(PDF : 1,194KB)
(2)応募様式
様式第1号(WORD : 46KB)
別添様式第1号、第2号(事業計画書)(EXCEL : 127KB)
申請書類チェックリスト(EXCEL : 39KB)

5 サービス事業育成対策(広域型)
(1)公募要領(PDF : 1,475KB)
(2)応募様式
別紙4-1から別紙4-3(EXCEL : 120KB)
別紙5(WORD : 31KB)

6 スマート農業機械等導入支援(広域型)
(1)公募要領(PDF : 1,769KB)
(2)応募様式
別紙4-1から4-5(EXCEL : 153KB)
別紙5(WORD : 31KB)
別紙6(WORD : 33KB)


(参考)
・スマート農業技術活用促進法について(農林水産省別ページへリンク
基盤確立事業実施計画の認定状況及びみどり投資促進税制の対象機械について(
農林水産省別ページへリンク

4 公募期間

令和7年1月17日(金曜日)~1月31日(金曜日)午後5時(必着)
次回公募については、2月上旬頃より開始する予定です。

5 応募・問い合わせ先

各公募要領をご参照ください。
ただし、問い合わせの受付時間は月曜から金曜まで(土・日・祝祭日を除く)の10時~17時(12時~13時を除く)とします。

6 その他

本公示に記載のない事項は、公募要領等関連通知によるものとします。

 

以上、公示します。

令和7年1月17日

農林水産省農産局長
松尾   浩則

お問合せ先

技術普及課スマート・サービスユニット

代表:03-3502-8111(内線4766)

ダイヤルイン:03-6744-2107

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader