第4回 食育活動表彰 受賞者の取組紹介動画
農林水産省では、食育を推進する優れた取組を表彰する「食育活動表彰」を行っています。
「第4回食育活動表彰」受賞者の取組について動画でご紹介します。
画像をクリックすると農林水産省公式YouTube(maffchannel)に移動します。
受賞者一覧
【ボランティア部門】
(食生活改善推進員の部)
農林水産大臣賞
楢葉町食生活改善推進員会(福島県)消費・安全局長賞
東海村食生活改善推進員連絡協議会(茨城県)消費・安全局長賞
大阪市港区食生活改善推進員協議会(大阪府)
(大学等の部)
農林水産大臣賞
畿央nutrition egg チーム(畿央大学)(奈良県)消費・安全局長賞
北九州市立大学 地域共生教育センター 『食』から学ぼうプロジェクト(福岡県)消費・安全局長賞
東京家政大学 食リンピック実行委員会(東京都)
(食育推進ボランティアの部)
農林水産大臣賞
やまがた食育ネットワーク(山形県)消費・安全局長賞
特定非営利活動法人 食生活応援団ベジフルバスケット(宮崎県)消費・安全局長賞
特定非営利活動法人 眞知子農園(島根県)
【教育関係者・事業者部門】
(教育等関係者の部)
農林水産大臣賞
京都市立高倉小学校(京都府)消費・安全局長賞
北海道大学大学院農学研究院・北海道新聞社編集局(北海道)消費・安全局長賞
竹村 久生(静岡県)
(農林漁業者等の部)
農林水産大臣賞
南島原ひまわり村(長崎県)消費・安全局長賞
石坂ファームハウス(東京都)消費・安全局長賞
季の野の台所(愛知県)
(食品製造・販売者等の部)
農林水産大臣賞
生活協同組合コープおきなわ(沖縄県)消費・安全局長賞
合資会社野田味噌商店(愛知県)消費・安全局長賞
小樽商工会議所「知産志食しりべし」プロジェクト(北海道)
(地方公共団体の部)
農林水産大臣賞
岡崎市食育推進会議(愛知県)
紹介動画
ボランティア部門
教育関係者・事業者部門
第4回 食育活動表彰 結果 詳細はこちら
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
担当者:結城、島田、佐竹
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723
FAX番号:03-6744-1974