このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

図5-5 食文化を伝えるために必要なこと

図5 - 5 食文化を伝えるために必要なこと

表5 - 5  食文化を伝えるために必要なこと

(複数回答)

女性27582.951.339.626.28.44.0-4.0216.4男性(20~39歳)6687.947.024.230.37.6--4.5201.5女性(20~39歳)10287.357.837.327.58.84.9-3.9227.530~39歳3187.151.625.832.36.5--6.5209.740~49歳2979.355.234.520.710.33.43.46.9213.850~59歳2986.248.331.017.210.33.4-6.9203.460~69歳3083.350.026.716.713.36.7-6.7203.370歳以上3775.732.445.921.613.55.45.42.7202.730~39歳3884.250.028.931.610.55.3-2.6213.240~49歳3686.152.847.233.38.32.8--230.650~59歳5479.651.940.716.77.45.6-7.4209.360~69歳2576.040.024.020.0-4.0-4.0168.070歳以上5879.343.144.831.012.11.7-3.4215.5
  該当者数 家庭で伝える機会を持つこと 学校で伝える機会があること 地域で伝える機会があること 一緒に活動する仲間がいること 教材等が整っていること その他 伝える必要はない 無回答 回答計
 
〔全世代〕
総数 466 83.0 49.1 36.3 24.9 9.2 3.6 0.6 4.5 211.4
〔性別〕
男性 191 83.2 46.1 31.4 23.0 10.5 3.1 1.6 5.2 204.2
〔若い世代(20~39歳)〕
総数 168 87.5 53.6 32.1 28.6 8.3 3.0 - 4.2 217.3
〔性・年齢〕
(男性)
20~29歳 35 88.6 42.9 22.9 28.6 8.6 - - 2.9 194.3
(女性)
20~29歳 64 89.1 62.5 42.2 25.0 7.8 4.7 - 4.7 235.9

戻る

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

担当者:食育計画班
代表:03-3502-8111(内線4576)