講座・セミナー・シンポジウム
各エリアの事例へジャンプ(地域区分は地方農政局等の管轄地域) 前のページに戻る
画像をクリックすると掲載ページがPDFで表示されます。
全国域 | 北海道 | 東北 | 関東 | 北陸 | 東海 | 近畿 | 中国四国 | 九州 | 沖縄 |
画像をクリックすると掲載ページがPDFで表示されます。
北海道
01.【北海道】北海道(令和4年度消費・安全対策交付金)
02.【北海道】滝上町(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
03.【北海道】生活協同組合コープさっぽろ(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
04.【北海道】北海道農政部(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
05.【北海道】北海道大学大学院農学研究院・北海道新聞社編集局(第4回食育活動表彰)
06.【北海道】小樽商工会議所「知産志食しりべし」プロジェクト(第4回食育活動表彰)
東北
01.【青森県】青森県(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
02.【青森県】青森県(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
03.【青森県】青森市食生活改善推進員会(第5回食育活動表彰)
04.【山形県】山形市(令和4年度消費・安全対策交付金)
05.【山形県】高畠町(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
06.【山形県】やまがた食育ネットワーク(第4回食育活動表彰)
関東
01.【栃木県】栃木県(令和元年度食育白書)
02.【群馬県】群馬県(令和元年度食育白書)
03.【埼玉県】国際学院埼玉短期大学(令和4年度消費・安全対策交付金)
04.【埼玉県】志木市(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
05.【埼玉県】国際学院埼玉短期大学(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
06.【千葉県】プロジェクト鴨川味の方舟(第5回食育活動表彰)
07.【東京都】東京ガス 株式会社(第7回食育活動表彰)
08.【東京都】株式会社 明治(第7回食育活動表彰)
09.【東京都】カゴメ 株式会社(第6回食育活動表彰)
10.【東京都】味の素 株式会社(令和2年度企業の食育推進事例集)
11.【東京都】東京家政大学 食リンピック実行委員会(第4回食育活動表彰)
12.【東京都】公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(令和元年度食育白書)
13.【神奈川県】神奈川県厚木保健福祉事務所(令和2年度食育白書)
14.【神奈川県】川崎市(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
15.【長野県】かけはしの会(第7回食育活動表彰)
16.【静岡県】静岡県(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
北陸
01.【新潟県】第34回国民文化祭・にいがた2019(令和元年度食育白書)
02.【富山県】富山県(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
03.【石川県】石川県(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
東海
01.【岐阜県】弁当の日応援団 IN 瑞穂(第5回食育活動表彰)
02.【岐阜県】岐阜市(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
03.【岐阜県】岐阜県(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
04.【愛知県】愛知県(令和4年度消費・安全対策交付金)
05.【愛知県】特定非営利活動法人 Earth as Mother(令和3年度食料産業・6次産業化交付金)
06.【愛知県】岡崎市(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
近畿
01.【京都府】宇治市健康づくり・食育アライアンスU-CHA(第8回食育活動表彰)
02.【京都府】京都府(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
03.【京都府】宇治市(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
04.【大阪府】シェアリンク茨木(第7回食育活動表彰)
05.【大阪府】大阪いずみ市民生活協同組合(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
中国四国
01.【島根県】大田市(令和2年度食料産業・6次産業化交付金)
02.【香川県】公益社団法人 香川県栄養士会(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)
九州
01.【佐賀県】佐賀県立伊万里実業高等学校 フードプロジェクト部(第8回食育活動表彰)
02.【長崎県】時津町(令和元年度食育白書)
お問合せ先
消費・安全局 消費者行政・食育課
担当者:食育普及G
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230