このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2023年デジタル料理教室(東海農政局):農林水産省

料理人から学ぶデジタル料理教室~男子も厨房に入ろう!~

「料理人から学ぶデジタル料理教室」をテーマとして、足助病院管理栄養士の川瀨文哉氏による事例紹介、日本料理一灯料理長の長田勇久氏による料理教室、キッズキッチン協会会長の井出道雄氏、副会長の坂本佳奈氏によるビデオレターの公開を実施いたしました。

日時および方法

開催日時・場所

  • 2023年1月18日(水曜日)12時30分~14時30分
  • カテエネショップキッチンスタジオ(愛知県岡崎市)

実施方法・参加人数

  • 会場13名、オンライン48名

内容および詳細

内容

詳細

1.事例紹介

テーマ:「足助病院の事例(男の料理教室)」
〇 講師:足助病院管理栄養士 川瀨文哉氏

川瀬文哉氏

2.料理教室

テーマ:簡単にでき、栄養バランスが良い和食料理

〇講師:日本料理一灯 料理長 長田勇久氏
〇当日のメニュー
鶏と大根、椎茸、人参の照り煮
もやしとエノキ茸、豆苗の酢醤油和え
胡瓜の白醤油浅漬け
煮干しと大根と油揚げの赤だし

3.ビデオレター

テーマ:料理がつなぐ子ども世代への食育について
〇キッズキッチン協会 会長井出道雄 氏
〇キッズキッチン協会 副会長坂本佳奈 氏

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader