このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

平成30年度 地域における食育活動の取組事例

1.日本型食生活の普及促進

有限会社ジャストコム(山形県)(PDF : 353KB)

栃木県(PDF : 381KB)

石川県農業協同組合中央会(石川県)(PDF : 387KB)

大阪市(大阪府)(PDF : 345KB)

大分県(PDF : 365KB)

2.食文化の継承

東神楽町(北海道)(PDF : 188KB)

みらいの食べる北海道スープレシピコンクール実行委員会(北海道)(PDF : 341KB)

青森県(PDF : 182KB)

山梨県(PDF : 348KB)

尼崎市(兵庫県)(PDF : 317KB)

宇和島市(愛媛県)(PDF : 341KB)

徳島県(PDF : 401KB)

嘉島健康ネットワーク(熊本県)(PDF : 355KB)

3.教育ファームの推進

特定非営利活動法人北海道食の自給ネットワーク(北海道)(PDF : 302KB)

山形県(PDF : 284KB)

特定非営利活動法人食育体験教室・コラボ(長野県)(PDF : 305KB)

滑川市(富山県)(PDF : 401KB)

ベル農会(三重県)(PDF : 402KB)

西三河農業協同組合(愛知県)(PDF : 533KB)

彦根市(滋賀県)(PDF : 280KB)

えひめ愛フード推進機構(愛媛県)(PDF : 291KB)

松江市教育委員会(島根県)(PDF : 328KB)

鹿児島県(PDF : 315KB)

4.食品ロスの削減

北陸学院大学短期大学部(石川県)(PDF : 351KB)

京都府(PDF : 333KB)

5.食育推進リーダーの育成

愛媛県(PDF : 358KB)

鳥取市(鳥取県)(PDF : 584KB)

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

担当者:食育推進G
代表:03-3502-8111(内線4631)
ダイヤルイン:03-6738-6558

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader