令和5年度消費・安全対策交付金のうち地域での食育の推進
< 都道府県を通じた取組及び都道府県域を越えた取組の募集を終了しました >
1.事業の趣旨
第4次食育推進基本計画及び食育基本法(平成 17 年法律第 63 号)第 17 条に基づき作成した都道府県食育推進計画(以下「食育推進計画」という。)に定められた目標のうち、次の(1)から(8)までに掲げる目標の達成に向けて、食文化の保護・継承、農林漁業体験機会の提供、和食給食の普及、日本型食生活の普及促進、食育を推進するリーダーの育成、学校給食における地場産物活用の促進、共食の場における食育活動、環境に配慮した農林水産物・食品への理解向上、食品ロス削減等に係る取組の全部又は一部を行うものです。
また、事業の実施に当たっては、国産農林水産物や地域の食品の魅力の再発見と生産者に対する理解向上に向けて目標(9)の達成に資するようにするとともに、事業実施主体においては、事業で実施した取組を都道府県域内に広く普及させるための取組を行うものとします。
【目標】
(1)地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承し、伝えている国民を増やす。
(2)農林漁業体験を経験した国民を増やす。
(3)栄養バランスに配慮した食生活を実践する国民を増やす。
(4)食育の推進に関わるボランティアの数を増やす。
(5)学校給食における地場産物を活用した取組等を増やす。
(6)地域等で共食したいと思う人が共食する割合を増やす。
(7)食品ロス削減のために何らかの行動をしている国民を増やす。
(8)環境に配慮した農林水産物・食品を選ぶ国民を増やす。
(9)産地や生産者を意識して農林水産物・食品を選ぶ国民を増やす。
2.都道府県を通じた取組に申請される皆様へ
(1)申請方法
本事業の申請をご検討中の方につきましては、各都道府県で実施されている要望調査への応募が必要となります。
都道府県により応募締切日が異なりますので、各都道府県にお問い合わせいただき、お早めに必要書類を各都道府県の窓口に提出願います。
表紙(WORD : 46KB)
別記様式第1号-3(WORD : 59KB)
経費積算資料(WORD : 24KB)
※ご注意※
都道府県によって申込期間が異なります。都道府県の窓口はこちら(PDF:179KB)をご確認ください。
都道府県ごとの募集期間はこちら(PDF:237KB)をご確認ください。
予算に限りがございますので、審査があります。(申請した全ての申請者様が支援を受けられるわけではありません。)
評価項目及び配点基準はこちら(PDF : 359KB)をご覧ください。
※評価項目及び配点基準は、令和4年度のものを掲載しております。
(2)記載例
提出書類につきましては、以下をご参照ください。
(記載例)表紙(PDF : 107KB)
(記載例)別記様式第1号-3(PDF : 296KB)
(記載例)経費積算資料(PDF : 228KB)
3.都道府県域を越えた取組に申請される皆様へ
(1)申請方法
本事業の申請をご検討中の方につきましては、要望調査への応募が必要となります。
公募要領等を御参照のうえ、必要書類を令和4年12月23日(金曜日)~令和5年2月10日(金曜日)の間に(4)の提出先へ提出願います。
応募様式(WORD : 52KB)
(2)記載例
提出書類につきましては、以下をご参照ください。
(記載例)応募様式(PDF : 506KB)
(3)公募要領
公募要領(PDF : 798KB)
(4)提出先
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
消費・安全局消費者行政・食育課
電話:03-3502-5723(直通)
メールアドレス: shokuiku★maff.go.jp(メール送信の際は★を@に置き換えてください。)
※ただし、問合せについては、土・日・祝日を除く日の午前10時から午後5時まで(正午から午後1時までの間を除く。)とします。
(5)事後評価
事業完了後、農林水産省において事後評価を行いました。事後評価結果はこちら。
4.参考資料
(現在掲載している参考資料は、変更する場合がありますことをご了承ください。)
PR版(PDF : 496KB)
令和5年度食育活動に取り組まれている皆様へ(PDF : 536KB)
共食の場の食育活動を応援!(PDF : 485KB)
よくある質問Q&A(PDF : 655KB)
現行制度からの変更点(予定)(PDF : 158KB)
交付等要綱(PDF : 715KB)
実施要領(PDF : 532KB)
補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 124KB)
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
担当者:食育推進G
代表:03-3502-8111(内線4631)
ダイヤルイン:03-6738-6558