このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

Topic 第4次食育推進基本計画

第4次食育推進基本計画ってなに?

  • 食育推進基本計画は、食育を推進するための基本的な方針や目標について定めているものです。
  • 2021年3月に第4次食育推進基本計画が作成され、以下の3つを重点的に取り組むこととしています。
(図)第4次食育推進基本計画
の概要

(事例)みんなの食の学校「全国おにぎりキャラバンオンライン」

(神奈川県)オーガニック料理教室ワクワクワーク

(写真)オンラインでの「おにぎりキャラバン」の様子

オンラインでの「おにぎりキャラバン」の様子

  • オーガニック料理教室ワクワクワークでは、2018年から食品ロスの削減や有機農業についての講座を開催するなど、「持続可能な食」について学ぶ取組を続けています。
  • おにぎりを通して食の楽しさ・大切さを伝える「おにぎりキャラバン」は当初、全国を回る企画でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、オンラインの参加型ワークショップに切り替えて実施しました。
  • これらの取組が評価され「サステナアワード2020伝えたい日本の“サステナブル”」の受賞作品になりました。

もっと詳しく知りたいときは令和2年度「食育白書」P131

第4次食育推進基本計画における食育の推進に当たっての目標

(表)第4次食育推進基本計画における食育の推進に当たっての目標

もっと詳しく知りたいときは第4次食育推進基本計画P39


ご意見・ご感想について

農林水産省では、皆さまにとってより一層わかりやすい白書の作成を目指しています。

白書をお読みいただいた皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

送信フォームはこちら

お問合せ先

消費・安全局 消費者行政・食育課 食育計画班

電話:03-3502-8111(内線4578)
FAX:03-6744-1974