「米トレーサビリティ制度」、「原料原産地表示制度」のご紹介
日時
令和2年7月13日(月曜日)~7月22日(水曜日)10時00分~17時00分ただし、初日は12時00分から、最終日は13時00分まで
印刷用(PDF : 685KB)
展示の内容
米や米製品に食品事故などの問題が発生した場合に流通ルートを速やかに特定するため、米穀等の取引等の記録を作成・保存すること、及び産地情報を取引先や一般消費者に伝達することを義務づける「米トレーサビリティ法」の仕組みなどについて紹介します。また、国内で製造された全ての加工食品を対象に、1番多い原材料の産地の表示を義務付ける「原料原産地表示制度」の表示の見方や表示例などを紹介します。是非、お越しください!
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋
代表:03-3502-8111(内線:消費者相談電話は代表からの受付はいたしておりません)
ダイヤルイン:03-3591-6529(10時から17時まで)