このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

太陽と大地の恵み 砂糖~日本の砂糖の安定供給を支える仕組み~

日時

令和4年10月31日(月曜日)~11月4日(金曜日)10時00分~17時00分ただし、10月31日は12時00分から、11月4日は13時00分まで、なお、11月3日(木曜日)は祝日のため休館

展示PRチラシ
印刷用(PDF : 510KB)

展示の内容

砂糖は私たちが生活する上で欠かすことの出来ない食品であり、日本の食料自給率の維持にも大きく寄与しています。私たちが毎日いろいろな形で摂取しているお砂糖の安定供給を支える仕組みをパネル等でわかりやすく紹介します。また、ひと口に砂糖といっても、その形、色、風味もさまざまです。展示では、バラエティ豊富な砂糖とその特性をご紹介するとともに、原料のさとうきびやてん菜が地域経済や雇用などを支えていることを紹介します。

是非、お越しください!

展示の様子

展示の様子です。(PDF : 330KB)

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋

代表:03-3502-8111(内線:消費者相談電話は代表からの受付はいたしておりません)
ダイヤルイン:03-3591-6529(10時から17時まで)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader