令和7年秋・宮城県初開催!「第48回全国育樹祭」、令和6年11月開催!「国民参加の森林づくりシンポジウム」に参加してみませんか?
日時
令和6年9月9日(月曜日)~9月13日(金曜日)10時00分~17時00分ただし、9日は12時00分から、最終日は13時00分まで
印刷用(PDF : 971KB)
展示の内容
全国育樹祭は、継続して森を守り育てることの大切さを普及啓発するために毎年秋に開催されており、令和7年秋に「第48回全国育樹祭」が「次世代へ-みどりのかけ橋-森づくり」というテーマのもと、宮城県で初めて開催されます。また、全国育樹祭の開催1年前プレイベントとして、今年11月に「国民参加の森林づくりシンポジウム」も宮城県で開催されます。
展示では大会ポスター等を掲示し、「第48回全国育樹祭」及び「国民参加の森林づくりシンポジウム」の機運醸成、広報を行うとともに、多くの方にご参加いただくために、式典、関連行事等についてパネルで紹介します。また、ご来場の方に「宮城県産材活用グッズ(カード立て)」をプレゼント! ※数に限りがあります。
是非、お越しください!
展示の様子
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋
代表:03-3502-8111(内線:消費者相談電話は代表からの受付はいたしておりません)
ダイヤルイン:03-3591-6529(10時から17時まで)