農薬ってどんなもの? ~農業の中で果たす役割や 安全性を守る仕組み~
日時
令和7年5月26日(月曜日)~5月30日(金曜日)10時00分~17時00分
ただし、初日は12時00分から、最終日は13時00分まで
印刷用(PDF : 1,011KB)
展示の内容
FAMIC(独立行政法人 農林水産消費安全技術センター)は、科学的手法による検査・分析により食の安全と消費者の信頼確保に技術で貢献することを使命としています。今回の展示は、FAMICの多種多様な業務の中から、農薬を中心にご紹介します。なぜ農薬を使うの?、農薬って安全なの?などの疑問にお答えします。FAMICのその他の業務(肥料、飼料、食品表示、JAS(日本農林規格)など)についてのパネル展示も行います。
ぜひ、お越しください!
展示の様子
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋
代表:03-3502-8111(内線:消費者相談電話は代表からの受付はいたしておりません)
ダイヤルイン:03-3591-6529