第1回キウイフルーツかいよう病のPsa3系統に関する防除対策専門家会議
担当:消費・安全局植物防疫課防除班
農林水産省は、平成26年6月25日(水曜日)に、キウイフルーツかいよう病のPsa3系統について、当面必要と考えられる防除対策等の取りまとめに当たり、専門家の意見を聴取するため、「第1回キウイフルーツかいよう病のPsa3系統に関する防除対策専門家会議」を開催(非公開)しました。 |
1.概要
本年5月以降、愛媛県、福岡県、佐賀県等において発生が確認された、キウイフルーツかいよう病のPsa3系統(以下「本病」という。)について、当面必要と考えられる防除対策等の取りまとめに当たり、専門家の意見を聴取するため、「第1回キウイフルーツかいよう病のPsa3系統に関する防除対策専門家会議」を開催しました。
2.開催日時
日時:平成26年6月25日(水曜日) 14時30分~18時00分
会場:農林水産省 北別館8階 共用第9会議室(ドア番号:北803)
所在地:東京都 千代田区 霞が関 1-2-1
3.出席者
- 植物病理学等の専門家(PDF:44KB)
- 本病の発生県(茨城県、静岡県、和歌山県、岡山県、愛媛県、福岡県、佐賀県)の担当者
- 農林水産省横浜植物防疫所の担当官
- 農林水産技術会議事務局の担当官
- 消費・安全局の担当官
4.議事
(1)国内発生したPsa3系統の感染経路の推定について
(2)国内外の防除対策について
(3)輸入検疫条件の強化対策(案)について
(4)当面の防除対策(案)について
(5)その他
5.概要
お問合せ先
消費・安全局植物防疫課
担当者:防除班
ダイヤルイン:03-3502-3382
FAX:03-3502-3386