営農類型別経営統計
調査の概要
調査の目的 | 調査の沿革 | 調査の根拠法令 | 調査の体系 |
調査の対象 | 抽出(選定)方法 | 調査事項 | 調査の時期 |
調査の方法 | 集計・推計方法 | 用語の説明 | 調査票 |
利用上の注意 | 利活用事例 | その他 | Q&A |
公表予定 | 農業経営管理ソフト等(例)・ 調査票記入マニュアル |
調査の結果
第1報(年計結果(統計表一覧))
公表資料名 | 令和5年農業経営体の経営収支 | 令和6年12月24日公表 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公表資料 |
統計表 |
調査の概要 (利用者のために) |
||||||||||||||||||
お知らせ | 令和7年3月26日に確報を掲載しました。 |
確報(統計表一覧)
営農類型別経営統計
調査結果データ〔e-Stat〕
平成30年まではこちら
- 個別経営体
営農類型別経営統計
経営形態別経営統計 - 組織法人経営体
営農類型別経営統計、経営形態別経営統計
経営形態別経営統計は、13の営農類型にこれら営農類型に属さない経営を加え、農業経営体の平均的な経営収支などを把握したもの。
長期累年
- 令和元年以降
営農類型別経営統計、経営形態別経営統計(令和元年~5年)〔e-Stat〕 - 平成25年~平成30年
全農業経営体(営農類型別経営統計、経営形態別経営統計)(平成25年~30年)〔e-Stat〕
全農業経営体の集計を始めた令和元年に、参考として、平成25年までの個別経営体と組織法人経営体の調査結果を、それぞれの集計に用いた拡大乗率により加重平均した加工統計。 - 平成16年~平成30年
個別経営体(営農類型別経営統計)(平成16年~30年)〔e-Stat〕
個別経営体(経営形態別経営統計)(平成16年~30年)〔e-Stat〕
組織法人経営体(営農類型別経営統計、経営形態別経営統計)(平成16年~30年)〔e-Stat〕 - 平成15年以前
農業経営動向統計(昭和24年~平成15年)〔e-Stat〕
農業経営部門別統計(平成7年~15年)〔e-Stat〕
正誤情報
〔確報〕
令和7年3月31日:令和4年(PDF:76KB) 令和3年(PDF:90KB) 令和2年(PDF:91KB) 令和元年(PDF:91KB)
令和6年8月7日 :令和4年(PDF:471KB)
令和6年5月15日:令和4年(PDF:99KB)
令和4年9月6日 :令和2年
〔長期累年〕
令和6年8月7日 :令和4年(PDF:53KB)
令和5年4月11日:令和2年(PDF:45KB)
お問合せ先
大臣官房統計部経営・構造統計課
担当:営農類型別経営統計班
代表:03-3502-8111(内線3636)
ダイヤルイン:03-6744-2043
担当:農業組織経営統計班
代表:03-3502-8111(内線3638)
ダイヤルイン:03-6744-2243