このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

レッドマウス病の発生及び今後の防疫対応

令和7年6月20日更新
担当:畜水産安全管理課水産安全室


平成27年3月、石川県において、持続的養殖生産確保法に基づく特定疾病であるレッドマウス病の発生が国内で初めて確認され、令和7年6月20日、滋賀県においても発生が確認されました。なお、石川県及び滋賀県は、本疾病に感染している、または感染の疑いのある魚に対し、移動制限等のまん延防止措置を実施済です。

各都道府県に対し、注意喚起を促し、防疫措置を徹底するため、以下の通知及び事務連絡を発出しました。また、今後の防疫対策については、以下の参考資料を御覧ください。

なお、本病の原因菌は、人には病気を引き起こすことはないため、仮に感染した魚の肉を摂取しても人体に影響はありません。

関連通知・事務連絡

参考資料

お問合せ先

消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室

代表:03-3502-8111(内線4539)
ダイヤルイン:03-6744-2105

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader