プロジェクトメンバー活動状況
メンバーの皆様におかれまして、掲載をご希望の場合は、ページ最下段の問い合わせ先へご一報ください。
★おしらせ★
令和5年度春に向けたメンバーの取組計画をまとめました→こちら(令和5年3月17日公表)(PDF : 330KB)
令和4年度年末年始のメンバーの取組計画をまとめました→こちら(令和5年2月10日更新)(PDF : 341KB)
★おしらせ★
令和5年度春に向けたメンバーの取組計画をまとめました→こちら(令和5年3月17日公表)(PDF : 330KB)
令和4年度年末年始のメンバーの取組計画をまとめました→こちら(令和5年2月10日更新)(PDF : 341KB)
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
活動事例
青森県東北町
日時:2022年12月27日(火曜日)~ 内容:町公式SNS等においてロゴマークを使用 (東北町公式食育インスタグラム oishiku_tohoku はこちら(外部リンク)) (東北町公式YouTubeチャンネル town.TOHOKU はこちら(外部リンク)) |
味の素株式会社
日時:2022年9月下旬~ 内容:コノミヤにおいて、味の素(株)の商品の店頭POP(プロジェクトのロゴマークを使用)を設置 |
![]() |
株式会社イトーヨーカ堂
日時:2022年12月26日(月曜日)~2023年1月3日(火曜日) 内容:イトーヨーカドーにおいて、ハウス食品(株)のシチューと牛乳のセット購入で30円値引き |
|
日時:2022年8月16日(火曜日)~28日(日曜日) 内容:イトーヨーカドーにおいて、ハウス食品(株)の「フルーチェ」と牛乳のセット購入で30円値引き |
![]() |
株式会社HYK(札幌マドレーヌ本舗マドマドレ)
日時:2023年1月~販売開始 内容:米粉マイスター監修の米粉のロールケーキを新発売。牛乳は50%北海道産、米粉、砂糖、卵は100%北海道産を使用 「米粉のロールケーキ(プレーン味)」1個238円(税込) (商品の詳細はこちら(外部リンク)、 お問い合わせ先:011-557-0369) |
![]() |
カップヨーグルト研究会向井智香
日時:2023年4月23日(日曜日)14時00分~16時00分![]() 内容:我楽田工房(文京区)において「グラノーラと全国ご当地ヨーグルト食べ比べ会」を開催し、日本各地の酪農や乳業の魅力を試食とプレゼンテーションで発信。 (お申込みはこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2022年11月25日(金曜日)18時30分~20時30分 内容:東北カフェ&ダイニング トレジオンポート(赤坂)において「ヨーグルトオフ会」を開催し、東北の食材と東北のヨーグルトを組み合わせたコース料理を提供。 (イベント詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
株式会社銀座ルノアール
日時:2022年7月25日(月曜日)~ 内容:喫茶室ルノアールの各店舗において、おかわり¥300サービスに「ホットミルク・アイスミルク」を追加 (キャンペーン詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
甲南女子大学人間科学部生活環境学科
日時:2022年11月3日(木曜日)10時00分、14時00分 内容:神戸ひがしなだスイーツめぐり:スイーツ教室 親子を対象とした「簡単!おいしい!和菓子作り教室」で牛乳を使った和菓子と飲み物の実習体験 |
![]() |
日時:2022年6月27日(月曜日)~ 内容:学生が考案した牛乳を使用したお菓子や料理をSNSで紹介 (SNSはこちら(外部リンク)) |
![]() |
株式会社コノミヤ
<再掲> 日時:2022年9月下旬~ 内容:店内の売り場に、味の素(株)の商品の店頭POP(プロジェクトのロゴマークを使用)を設置 |
![]() |
日時:2022年8月中 内容:牛乳を使ったレシピ選手権を開催 |
生活協同組合コープこうべ
日時:2023年1月13日~4月6日 内容:新聞折り込みチラシにロゴマークを掲載 |
![]() |
日時:2022年11月下旬~ 内容:店内の売り場に、POP(プロジェクトのロゴマークを使用)を設置 |
![]() |
JA酪農生産者協議会
日時:2022年7月下旬~ 内容:啓蒙ポスターを制作 |
![]() |
全国酪農業協同組合連合会
日時:2022年10月~11月 内容:需給調整セット(脱脂粉乳とバターの詰合せ)の販売 (キャンペーン詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2022年7月7日(金曜日) 内容:全国酪農業協同組合連合会のオフィス前(代々木)において、通勤・通学者に牛乳を配布 |
地域交流牧場全国連絡会
日時:2022年11月3日(木曜日・祝日) 内容:イベント「わくわくモーモー牧場」(東京都・豊洲)を開催 |
![]() |
地方競馬全国協会
日時:2023年3月9日(木曜日)~16日(木曜日) 内容:地方競馬が一丸となった新たな取組「地方競馬ミルクウィーク2023」を開催し、全国の地方競馬場で地域の牛乳・乳製品の配布や冠レースを実施 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
中央製乳株式会社
日時:2022年10月15日(土曜日)~ 内容:地域イベントにおいて、来場者にプロジェクトロゴマークが掲載されたチラシを配布 |
![]() |
トモヱ乳業株式会社
日時:2023年2月13日(月曜日)~ 内容:『ふるさと牛乳(1000ml)』の商品パッケージの広告欄にロゴマークを掲載 |
![]() |
日時:2022年12月16日(金曜日)~1カ月程度 内容:『北海道プレーンヨーグルト(400g)』を40g増量 |
![]() |
日時:2022年12月3日(土曜日) 内容:茨城県古河市の伝統的祭り「提灯竿もみまつり」にて牛乳200mlパックを1,000本配布 |
![]() |
日時:2022年12月~ 内容:社員が参加する地域のイベントで牛乳を無償配布 |
|
日時:2022年11月5日(土曜日) 内容:古河商工会議所青年部主催「よかんべまつり」にて、「ふるさと牛乳」を配布 |
![]() |
日時:2022年9月28日(水曜日)~ 内容:茨城県立勝田中等教育学校・高等学校にて、出前授業を実施(牛乳に関する講義、カッテージチーズを作る実習) |
![]() |
日本農業新聞
日時:2023年2月20日(月曜日) 内容:2月20日付の日本農業新聞紙面に酪農家応援企画の紙面を掲載 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2023年1月 内容:2023年1月発行の農産物直売所フリーペーパー「フレ マルシェ」にて特集紙面を掲載 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2022年12月21日(水曜日) 内容:12月21日付の日本農業新聞紙面に牛乳・乳製品消費拡大応援企画の紙面を掲載 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
ネスレ日本株式会社
日時:2022年9月7日(水曜日)~10月13日(木曜日) 内容:47都道府県のよしもと住みます芸人が地元の牛乳や名産品を使った「ご当地カフェラテ」のレシピを公開し、人気投票を実施 (キャンペーン詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
ハウス食品株式会社
<再掲> 日時:2022年8月16日(火曜日)~28日(日曜日) 内容:イトーヨーカドーにおいて、ハウス食品(株)の「フルーチェ」と牛乳のセット購入で30円値引き |
![]() |
ひので酪農業協同組合
日時:2022年12月14日(水曜日)~ 内容:各自が外出する際、牛乳の消費拡大を訴求するパーカーを着用 |
![]() |
フィード・ワン株式会社
日時:2023年1月5日(木曜日) 内容:乳業メーカーと連携し牛乳1,000mlパック180本を食支援ネットかながわへ提供 |
![]() |
株式会社ベーカリーシステム研究所
日時:2023年2月~ 内容:カネカ食品株式会社の「パン好きの牛乳」を主原料とした商品を販売 |
![]() |
北海道別海町
日時:2022年9月23日(金曜日)~24日(土曜日) 内容:枚方市駅(大阪府)の構内において、北海道別海町の牛乳を使用したパンや焼き菓子を販売 |
![]() ![]() |
北海道別海町立上西春別中学校
日時:2022年11月中旬~2023年2月頃 内容:学習のPR用製作物(パンフレット、ポスター)にロゴマークを掲載 |
![]() |
学校法人村川学園
山手調理製菓専門学校 日時:2023年1月21日(土曜日)~23日(月曜日) 内容:東急プラザ渋谷1Fのshibuya-sanにおいて、(株)明治「明治おいしい牛乳」を使用したパンや焼き菓子を販売 |
![]() ![]() |
大阪調理製菓専門学校ecole UMEDA <再掲> 日時:2022年9月23日(金曜日)~24日(土曜日) 内容:枚方市駅(大阪府)の構内において、北海道別海町の牛乳を使用したパンや焼き菓子を販売 |
![]() ![]() |
株式会社 明治
日時:2022年8月10日(水曜日)~16日(火曜日) 内容:セブン-イレブンにおいて、「明治おいしい牛乳」を30円値引き |
![]() |
株式会社山星屋
日時:2022年12月1日(木曜日)~18日(日曜日) 内容:「サンタさんおもてなし総選挙」キャンペーン (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
雪印メグミルク株式会社
日時:2022年11月1日(火曜日)~(期間限定発売) 内容:『雪印北海道100 ゴーダ 6Pチーズ』(90g)および『雪印北海道100 ゴーダ クラッシュ』(150g)を2022年11月1日(火曜日)より全国にて期間限定で発売(商品パッケージにロゴマークを掲載) (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
よつ葉乳業株式会社
日時:2023年3月1日(水曜日)~31日(金曜日)![]() 内容:TBSラジオ「牛乳をみんなで飲もうキャンペーン」 各ワイド番組内にて「牛乳にまつわる特集コーナー」を放送するとともに、よつ葉乳業(株)の牛乳・乳製品をリスナーにプレゼント。また、オリジナルキャンペーンソングを制作。 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2022年12月1日(木曜日)~2023年1月30日(月曜日) 場所:渋谷地下街AZLMカフェ 内容:しぶちかAZLMカフェコラボイベントの造作物やSNSにロゴマークを使用 |
![]() |
日時:2022年12月1日(木曜日)~12月26日(月曜日) 内容:「#ミルクでクリスマス プレゼントキャンペーン」の広告にロゴマークを使用 |
![]() |
株式会社ライフコーポレーション
日時:2022年11月1日(火曜日)~12月31日(土曜日) 内容:ライフ首都圏全131店舗(セントラルスクエア業態を含む)において、プライベートブランド「スマイルライフあじわい牛乳1000ml」の購入に際し、ライフアプリのポイントクーポン事前予約で“10ポイント”をプレゼント (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
酪農学園大学
日時:2023年2月10日(金曜日)~12日(日曜日) 内容:酪農学園大学と卒業生が製造した牛乳・乳製品を販売するイベント「酪農学園マルシェ」を開催し、ロゴマークを使用したポスターとチラシを掲示・配布 (詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
株式会社ローソン
日時:2022年12月31日(土曜日)~2023年1月1日(日曜日) 内容:全国のローソンでホットミルクを半額で販売する取組の広告のロゴマークを使用 (キャンペーン詳細はこちら(外部リンク)) |
![]() |
日時:2022年12月26日(月曜日)~2023年1月9日(月曜日・祝) 内容:『「冬やす」ミルクフェア』キャンペーンの広告にロゴマークを使用 |
![]() |
ロート製薬株式会社
日時:2022年9月10日(土曜日)、11日(日曜日)、30日(金曜日) 内容:サツドラFES、ツルハオンラインフェスタにて、同社商品『セノビック』を紹介しながら、牛乳の栄養素について一般消費者に広く説明 |
![]() |
お問合せ先
畜産局牛乳乳製品課
代表:03-3502-8111(内線4932)
ダイヤルイン:03-3502-5987