このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

牛乳・乳製品を使ったレシピ


トップページ 新着情報 プロジェクト参加 メンバー一覧 メンバー活動状況 動画一覧 牛乳料理部 その他


◆「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」

「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」では、各地域で選定された郷土料理のいわれ・歴史やレシピ、郷土料理を生んだ地域の背景等についてデータベースを作成し、情報発信しています。

レシピはこちら

◆各事業者リンク

各事業者の牛乳・乳製品を使ったレシピをご紹介します。

(株)SN食品研究所オリーブオイルをひとまわし(公財)学校給食研究改善協会クックパッド(株)クラシル
(一社)Jミルクスナップ・ディッシュソラレピテイスティ・ジャパンデリッシュキッチンtorothyNadia(株)
(一社)日本乳業協会ハウス食品(株)はらへりフジッコ(株)ママデイズ(株)明治森永乳業(株)
やまでらくみこのレシピ/雪印メグミルク(株)よつ葉乳業(株)レシプブログレタスクラブ


    掲載依頼は随時受け付けておりますので、ページ最下段の問合せ先へご一報ください(個人様でも可)。
    **********************************************************************


    ◆(株)SN食品研究所

    ◆オリーブオイルをひとまわし

    ◆(公財)学校給食研究改善協会

    ◆クックパッド(株)

    ◆クラシル

    ◆(一社)Jミルク

    ◆スナップ・ディッシュ

    ◆ソラレピ

    ◆テイスティ・ジャパン

    ◆デリッシュキッチン

    ◆torothy 

    ◆Nadia(株)

    ◆(一社)日本乳業協会

    ◆ハウス食品(株)

    ◆はらへり

    ◆フジッコ(株)

    ◆ママデイズ

    ◆(株)明治

    ◆森永乳業(株)

    ◆やまでらくみこのレシピ

    ◆雪印メグミルク(株)

    ◆よつ葉乳業(株)NEWアイコン

    ◆レシピブログ

    ◆レタスクラブ



    (ご参考)#牛乳料理部

    農林水産省では、令和4年春に「#牛乳料理部」として職員等が自宅で牛乳・乳製品を使った料理をつくり、その写真等を(一社)JミルクのTwitterアカウント(外部リンク)で毎日つぶやくチャレンジをしました。
    消費者の皆さまにおかれましても、「#牛乳料理部」へのご参加を通した消費拡大へのご協力をお願いいたします。


     



    お問合せ先

    畜産局牛乳乳製品課

    代表:03-3502-8111(内線4931)
    ダイヤルイン:03-6744-2128