東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う諸外国・地域の輸入規制への対応
|
1.諸外国・地域の規制措置等
(1) 輸入規制緩和・撤廃の概要
(2) 輸入規制緩和・撤廃の経緯
(3) 輸入停止措置を講じている国・地域(PDF:240KB)
アジア
- 韓国(PDF:160KB)
- 中国(PDF:214KB)
- シンガポール(PDF:180KB)
- 香港(2020年12月31日まで)(PDF:137KB)
- 香港(2021年1月1日以降)(PDF:81KB)
- マカオ(PDF:140KB)
- 台湾(PDF:60KB)
- インドネシア(PDF:94KB)
中東
(5) 輸入規制の緩和・撤廃の動向(品目別)
2.日本における食品の安全性確保に関する資料
日本語版
英語版(English)
上記資料及び関連情報の英語版は以下のページをご覧ください。
関連情報リンク集
- 食品中の放射性物質の検査結果(年度別、品目等別、都県別の解析結果)
- 東京電力福島第一原子力発電所事故による農畜水産物等への影響(関係府省等のサイトへのポータル)
- 放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(環境省HP)[外部リンク]
3.東京電力福島第一原子力発電所事故に係る諸外国への輸出に関する証明書発行について
食品一般 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う食品等に係る諸外国への輸出に関する証明書発行等について
水産物 水産物輸出に係る手続きについて (水産庁HP)
酒類 東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた輸出証明書の発行について(国税庁HP)[外部リンク]
お問合せ先
食料産業局 輸出先国規制対策課
担当者:輸出相談窓口
代表:03-3502-8111(内線4360)
ダイヤルイン:03-6744-7185
FAX:03-6738-6475