このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

人工魚礁(じんこうぎょしょう)について教えてください。

こたえ


魚礁は、魚がたくさん集まり、隠れ場やえさ場として利用している海中の岩のことを
いいます。

魚礁には、天然の岩でできた「天然礁(てんねんしょう)」と、
コンクリートブロックや鉄骨などで人工的に造られた「人工魚礁」があります。


人工魚礁には、

1.隠れ場(小さな魚が大きな魚から逃げて身を守る)、
2.えさ場(泳ぐ力が弱く集積した動物プランクトンを小さな魚が食べる)、
3.産卵場といった、魚を集めたり増やしたりする機能があります。

参考資料

水産研究・教育機構ホームページ「おさかな瓦版No.89」(外部リンク)
https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/book/files/kawaraban/no89.pdf(3,241KB)

農林水産省ホームページ広報誌aff(あふ)2020年8月号
「魚食文化を支える人工魚礁を知ろう」
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2008/spe1_04.html


令和5年更新

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115