圧力釜でお米を炊くとアクリルアミドという化学物質ができると聞いたが、食べても大丈夫ですか。
回答
加圧調理だと120℃以上になる場合があるので、農林水産省は
一般的な加圧調理によってアクリルアミドがどの程度できるか研究しました。
その結果、アクリルアミド低減のために加圧調理を避ける必要はないことが
わかりました。
詳細は参考資料のホームページをご確認ください。
参考資料
農林水産省ホームページ「アクリルアミドに関する調査研究」
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_syosai/nousui/kenkyu.html
農林水産省ホームページ「加圧調理がアクリルアミド生成に及ぼす影響の検証」
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/regulatory_science/shuryo_chem.html#aa
令和5年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
ダイヤルイン:03-3591-6529