このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農業データ連携基盤WAGRIの推進


成果の概要
  • 公的機関や民間企業が保有する、農地や農薬、肥料、気象など農業の基盤となるデータの取得が可能。
  • 取得データを利用してWebアプリケーションの開発が容易。
  • 保有するデータをWAGRIに提供することで、他の組織とデータ連携が可能。

研究成果の紹介動画





研究の背景


   データに基づく農業を実践するためには農業ICTの活用が不可欠であるものの、農業分野におけるデータは、機械判読ができないものや形式が異なるものが多く、様々なデータが散在しサービスの相互連携がないといった課題がありました。

   そこで、データの連携、共有、提供を実現する農業データ連携基盤WAGRIを構築し、ビジネス利用が可能な本格運用が始まっています。


成果の紹介


成果のポイント1

ポイント1

農業データ連携基盤WAGRIの構造とデータの利用

成果のポイント2

ポイント1

出所:農水省「農業データ連携基盤の構築について」

農地や気象、土壌、生育予測など、WAGRIデータの活用イメージ


詳細情報


農業データ連携基盤(WAGRI)[外部リンク]

研究成果に関する問い合わせ先

国立研究開発法人  農業・食品産業技術総合研究機構
お問い合わせフォーム[外部リンク]



トップページに戻るときはこちらから

トップ写真

お問合せ先

大臣官房政策課技術政策室

担当者:推進班
代表:03-3502-8111(内線3130)
ダイヤルイン:03-3502-3162