このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農協・農事組合法人の法令通知等

農協法・政令

総合的な監督指針等

農業協同組合、農業協同組合連合会及び農事組合法人向けの総合的な監督指針(信用事業及び共済事業のみに係るものを除く。)

農業協同組合、農業協同組合連合会、農業協同組合中央会及び農事組合法人向けの総合的な監督指針(信用事業及び共済事業のみに係るものを除く。)(平成28年4月1日付け27経営第3376号経営局長通知による改正前のもの)

現行の監督指針7ー1(存続中央会に対する旧監督指針の効力)の規定によりなおその効力を有するものとされた中央会関係の規定は、こちらをご覧ください。

一般事務ガイドライン((農業協同組合、農業協同組合連合会、農業協同組合中央会及び農事組合法人の指導監督等(信用事業及び共済事業のみに係るものを除く。)に当たっての留意事項)(平成23年3月31日限りで廃止)

参考通知

信用監督指針

  • 系統金融機関向けの総合的な監督指針(令和7年6月1日改正適用)

    表紙、改正履歴、目次(PDF : 534KB)

    本編(PDF : 1,935KB)

    様式・参考資料編1(PDF : 1,415KB)

    様式・参考資料編2(PDF : 828KB)

    様式・参考資料編3(PDF : 670KB)

    令和7年5月30日付けの改正について(適用日:令和7年5月30日)(PDF : 226KB)

    令和7年6月1日付けの改正について(適用日:令和7年6月1日)(PDF : 199KB)

    その他

    自己資本比率規制に関するQ&A[農協系統版]新規制(令和7年3月31日以降)(PDF : 175KB)

    自己資本比率規制に関するQ&A[農協系統版]現行規制(令和7年3月30日まで)(PDF : 552KB)

    再編強化法ガイドライン(平成23年11月8日制定)(PDF : 60KB)

    金融庁「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」(令和3年11月)(PDF : 386KB)

    特定信用事業電子決済等代行業者及び農林中央金庫電子決済等代行業者の一覧についてはこちら〔外部リンク〕(PDF:146KB)

    ※現在、農業協同組合法に基づき許可を受けた特定信用事業代理業者及び特定信用事業電子決済等代行業者、
    農林中央金庫法に基づき許可を受けた農林中央金庫代理業者及び農林中央金庫電子決済等代行業者は存在
    しません。

    共済監督指針

    検査関連通知等

    関係リンク

    お問合せ先

    経営局協同組織課(組織)

    代表:03-3502-8111(内線5222)
    ダイヤルイン:03-6744-2163

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader