FCP夏休みこどもページ
FCPこどもページでは、いろいろな食品企業のお仕事やたべものについて、楽しみながら勉強することができます。また、食品企業のSDGsの取組についても知ることができます。自由研究にも役立つ情報がいっぱいです!
カテゴリー分けされています
SDGsってなんだろう?
工場見学してみよう!
しらべてみよう!
つくってみよう!
知ってびっくり!

| 世界中の誰もが人間らしく暮らしていくために17のゴールが決められているんだって。どんな取組がどのゴールに役立つのか考えてみよう! 農林水産省は「SDGs×食品産業」というページでSDGsの取組を紹介しているよ。詳しく知りたい人は、お父さんやお母さんといっしょにぜひ見てね!<SDGsの17のゴール>
|
|
| 参考 URL |
【SDGs×食品産業】https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sdgs/index.html |
| 資料提供 | 農林水産省大臣官房新事業・食品産業部 |
みんなが安心して食事を楽しめるように、フードピクトという食材表示の絵文字の利用が広がっています。
フードピクトが生まれたきっかけと、日本と世界のさまざまな食文化について、三択クイズと動画で楽しく紹介します。 出典:BS朝日「Fesh Faces」2021年1月30日放送(番組公式Youtube|3分間)
この取組が役立っているSDGs
|
|
| 参考 URL |
【食の安心を伝える絵文字フードピクト】 https://www.designtodiversity.com/kids[外部リンク] |
| 資料提供 | 特定非営利活動法人インターナショクナル |
| お問合せ先 | hello@designtodiversity.com |
私たちの日々の食生活は、どのようにSDGsと結びついているのかな? キユーピーグループならではの取り組みも交えながら、イラストや動画でわかりやすく紹介するよ。未来の食生活のために、私たちができることを考えよう!![]() |
|
| 参考URL | https://www.kewpie.com/academy/food-sdgs/[外部リンク] |
| 資料提供 | キユーピー株式会社 |
| お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php[外部リンク] |
湖池屋の各工場では、じゃがいもからポテトチップスができるまでに出たじゃかいもの皮や、割れてしまって商品にできないポテトチップスなど、いろいろな廃棄物が発生しますが、これらは可能な限りリサイクルしています。
この取組が役立っているSDGs
|
|
| 参考URL | https://sustotena.koikeya.co.jp/activity/[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社湖池屋 |
| お問合せ先 | 株式会社湖池屋 お客様センター Tel:0120-941-751 受付:月曜日~金曜日9時00分~17時00分(祝日除く) |
ローリングストックってなんだろう?今まで聞いたことがない言葉かもしれないね。 この取組が役立っているSDGs
|
|
| 参考URL | https://www.tablemark.co.jp/rolling_stock/index.html[外部リンク] |
| 資料提供 | テーブルマーク株式会社 |
| お問合せ先 | お客様相談センター:0120-087-578受付時間土日祝日 および 年末年始を除く平日9時00分~17時00分(13時00分~14時00分は留守番電話にて対応) |
アマニってなぁに?アマニは、亜麻という麻科の植物の種で、ゴマより少し大きい粒。粒そのものや、粒から油を搾って世界中で食べられているよ。 アマニンジャーと一緒に、アマニ(粒・油)を使って、朝ごはんやお弁当を作ってみよう。
この取組が役立っているSDGs
|
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社ニップン |
| お問合せ先 | お客様センター0120-184-157(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
|
いま、誰もが知っているSDGs。
17のゴールのひとつに「質の高い教育をみんなに」があります。食品を取り扱う会社として障害を持たれている方に芸術や文化を通じて食品について考えていただく活動を行っています。SDGsを通じて、日本の「食文化」をみんなに理解してもらえたら。。。と考えています。 一例を紹介します。(右図)(下図) 「才能あるアーティストとまつおかがコラボしました!」[外部リンク] この取組が役立っているSDGs
![]() |
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社まつおか |
| お問合せ先 | 0120-242-848 (電話対応時間:日曜日・祝日を除く9時00分~18時00分) |
明治では、井戸を作ったり、学校の備品を贈ったりして、カカオ農家がチョコレートの原料になるカカオ豆を作る応援をしています。こうして作られたカカオ豆は、おいしいチョコレートになって、みなさんのもとに届いているのです。
この取組が役立っているSDGs
|
|
| 参考URL | 【メイジ・カカオ・サポート】 https://www.meiji.com/sustainability/cocoa/mcs/[外部リンク] |
| 資料提供 | 明治ホールディングス株式会社 |
| おいしくてザクザクした食感が特徴の「1本満足バー」! 工場でどうやって作られているのか、動画で楽しく学んでみましょう! ![]() ![]() ![]() |
|
| 参考URL | https://www.asahi-gf.co.jp/enjoy/factory/1pon-manzoku/[外部リンク] |
| 資料提供 | アサヒグループ食品株式会社 |
| お問合せ先 | アサヒグループ食品株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム https://www.asahi-gf.co.jp/web-service/asahi-gf/customer/form.wsp.html?CMD=onForm[外部リンク] |
| 赤ちゃんが飲む粉ミルクはどうやって作られているのでしょうか? 安全・安心な粉ミルクをお届けするまでに、どんなこだわりがあるのか、動画を見てみましょう! ![]() ![]() ![]() |
|
| 参考URL | https://www.asahi-gf.co.jp/enjoy/factory/haihai/[外部リンク] |
| 資料提供 | アサヒグループ食品株式会社 |
| お問合せ先 | アサヒグループ食品株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム https://www.asahi-gf.co.jp/web-service/asahi-gf/customer/form.wsp.html?CMD=onForm[外部リンク] |
! |
|
| マヨネーズ・ドレッシングって何からできているのかな?どうやって作っているの? マヨネーズ・ドレッシングのできるまでをのぞいてみよう! キユーピー ![]() |
|
| 参考URL | 【動画で工場見学】 https://www.kewpie.co.jp/entertainment/openkitchen/factorymovie/[外部リンク] |
| 資料提供 | キユーピー株式会社 |
| お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php[外部リンク] |
普段食べている「うどん」や「お好み焼」は工場でどうやって作られているんだろう?工場の中はどんな様子?どんな機械を使ってるいるの?「冷凍うどん」「冷凍お好み焼」「冷凍オムレツ」「パックごはん」が出来るまでをWEBで見学し、工場のヒミツを大公開みんなの疑問を解決するよ!下のURLの「Web工場見学コースを選ぶ」から見てみたい食品を選んでね。![]() |
|
| 参考URL | https://www.tablemark.co.jp/foodsafety/factory/index.html[外部リンク] |
| 資料提供 | テーブルマーク株式会社 |
| お問合せ先 | お客様相談センター:0120-087-578受付時間土日祝日 および 年末年始を除く平日9時00分~17時00分(13時00分~14時00分は留守番電話にて対応) |
| 参考URL | https://www.cupnoodle.jp/uragawa/02/[外部リンク] |
| 資料提供 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
| お問合せ先 | 広報部 03-6233-6850 |
「![]() |
|
| 参考URL | 【Web工場見学】 https://www.nisshin.com/entertainment/factory/[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社日清製粉グループ本社 |
| お問合せ先 | 株式会社日清製粉グループ本社 総務本部 広報部 03-5282-6661 |
| “新鮮・美味・安心”なタマゴが、スーパーマーケットなどの小売店に届くまでを紹介いたします。みなさまが手にしたタマゴはいろいろな検査工程を経て届いています。 | |
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 参考URL | 【日本のタマゴはすごい!(2009年製作)】 https://youtu.be/IXBvjPVsDcs[YouTube|外部リンク] |
| 資料提供 | 一般社団法人日本卵業協会 |
| お問合せ先 | aei05725@nifty.com |
![]() ハウス食品の製品が出来上がるまでの工程をご紹介します。 準備が出来たらさっそく工場見学に出発です。 |
|
| 参考URL | https://housefoods.jp/data/factory/index.html[外部リンク] |
| 資料提供 | ハウス食品グループ本社株式会社 |
| お問合せ先 | ハウス食品お客様相談センターお問合せフォーム https://housefoods.jp/inquiry/index.html[外部リンク] |
| 動物たちは「ごはん(えさ)」を食べて健康に育ち、おいしいお肉、お魚、卵になっていきます。 おいしいお肉やお魚の「原点」である動物たちの「ごはん」は、「おいしさのみなもと」です。 では、この「おいしさのみなもと」はどのように作られるのでしょう? 普段はなかなか見られない工場の中をのぞいてみましょう! ![]() ![]() |
|
| 参考URL | https://learn-about-us.feed-one.co.jp/factory/[外部リンク] |
| 資料提供 | フィード・ワン株式会社 |
| お問合せ先 | サステナビリティ推進室 ir@feed-one.co.jp |
![]() ”ママの味”でおなじみの「ミルキー」、皆さんは食べたことがありますか? ペコちゃんと赤いパッケージが特長的ですね。「ミルキー」は「おかあさんの愛情や母乳のなつかしさ」を感じさせるお菓子を作りたいという創業者の夢からさまざまな研究を重ねて、1951年に発売されました。 では、そんなミルキーがどのようにして作られているのか、URL先のWebサイトで見てみましょう! |
|
| 参考URL | 【ミルキーができるまで】 https://www.fujiya-peko.co.jp/company/about/video/20241024_milky_edit7_master%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%8D.mp4#t=0.001[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社 不二家 |
| お問合せ先 | お客様サービス室 0120-047228 |
|
「カントリーマアム」は、外はサックリ、中はしっとりの食感が特長のチョコチップクッキーです。アメリカの田舎のお母さんの手作りクッキーをイメージした商品で、1984年に発売されました。 |
|
| 参考URL | https://www.fujiya-peko.co.jp/company/about/video/20241028_countryma'am_edit5_master.mp4#t=0.001[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社不二家 |
| お問合せ先 | お客様サービス室 0120-047228 |
今回はサバの |
|
| 参考資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | マルハニチロ株式会社 |
| お問合せ先 | kankyou@maruha-nichiro.co.jp |
|
冷凍食品、缶詰、ちくわ、フィッシュソーセージなどの食品はどうやってできるの?
動画で楽しく工場見学して作り方を学ぼう! 炒飯、サバ缶詰、ちくわ、天ぷら、フィッシュソーセージの工場見学ができるよ! ![]() ![]() チャーハン工場
![]() 缶詰工場
![]() ちくわ工場
![]() 天ぷら・フライ工場
![]() ソーセージ工場
|
|
| 参考URL | https://www.maruha-nichiro.co.jp/contents/gogofactory/[外部リンク] |
| 資料提供 | マルハニチロ株式会社 |
| お問合せ先 | 経営企画部サステナブル推進グループ kankyou@maruha-nichiro.co.jp |
| 皆さん、野菜を食べていますか?野菜は体にいいってこと、知っていますよね? でも、どういいのかは、あまり知られていません。 レシピの紹介や動画付きの野菜教室で、野菜のことを楽しく学びましょう! ![]() |
|
| 参考URL | 【カゴメの野菜教室】 https://www.kagome.co.jp/company/nutrition-health/class/[外部リンク] |
| 資料提供 | カゴメ株式会社 |
| お問合せ先 | カゴメ株式会社 お客様相談センター ⇒https://pass.kagome.co.jp/cgibin/support/inqform.cgi[外部リンク] |
| キユーピーでは夏休みの期間、「食に関する自由研究」を募集しているよ! 食について興味をもったこと、知りたいことを調べて応募しよう! 入賞したみなさんには、すてきなプレゼントがあるよ! 【応募対象】小学生(1年~6年生)
![]() |
|
| 参考URL | https://www.kewpie.com/academy/research/[外部リンク] |
| 資料提供 | キユーピー株式会社 |
| お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php[外部リンク] |
みんなが大好きなうどん。実は全国にたくさんのうどんの種類があるよ。ご当地のうどんや、冷凍うどんのことを調べてみよう。そして、レシピを見ながら冷凍うどんを使った料理にチャレンジして、家族みんなに食べてもらってね。
|
|||
| 配布資料 |
■冷凍うどん料理レポート
冷凍うどんを使った料理に挑戦(PDF : 2,255KB) |
||
| 参考URL | https://www.tablemark.co.jp/udon/jiyukenkyu/index.html[外部リンク] | ||
| 資料提供 | テーブルマーク株式会社 | ||
| お問合せ先 | お客様相談センター:0120-087-578受付時間土日祝日 および 年末年始を除く平日9時00分~17時00分(13時00分~14時00分は留守番電話にて対応) | ||
| いろいろな野菜のことをしょうかいするよ。それぞれの野菜を使ったつけものも見てみよう。 | |
| 配布資料 |
その他のやさいはこちらから⇒http://www.kyuchan.co.jp/syokuiku/vegetable/index.html[外部リンク]
|
| 資料提供 | 東海漬物株式会社 |
| 参考URL | https://www.cupnoodle.jp/uragawa/03/[外部リンク] |
| 資料提供 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
| お問合せ先 | 広報部 03-6233-6850 |
小麦の構造や小麦・小麦粉の種類、小麦粉の選び方・使い方などについて学びましょう!
パスタに 小麦には大きく分けて4つの種類があり、それぞれ 一方、 答えは下のURL先のWebページで |
|
| 参考URL | 【 https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/flour/flour_01.html[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社日清製粉グループ本社 |
| お問合せ先 | 株式会社日清製粉グループ本社 総務本部 広報部 03-5282-6661 |
|
私たちがよく食べている、パンやうどん、ケーキ等は小麦粉からできているけど、小麦粉ってなぁに? 小麦粉のひみつを一緒に学ぼう! 小麦粉団子からネバネバを取り出したり、お料理にも挑戦してみよう!
![]() |
|
| 参考資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社ニップン |
| お問合せ先 | お客様センター0120-184-157(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
|
日本でもさまざまな地域で小麦を育てているけれど、
小麦はどんなふうに育つのかな?どんな花が咲くのかな? 栽培するときに苦労するのはどんなことなんだろう。 種まきから収穫まで、実際に栽培している時の写真をみながら、 バーチャル小麦栽培を体験しよう! 小麦の栽培方法を学んだあとは、実際に小麦粉を使ってお家の方と 「手打ちうどん作り」にチャレンジしてみよう! ▷NIPPNおいしいレシピ「手打ちうどん」[外部リンク] ![]() |
|
| 配布資料 | ![]() ![]() https://www.nippn.co.jp/hiroba /komugi_sodateyo/[外部リンク]クイズシート(PDF : 818KB) |
| 資料提供 | 株式会社ニップン |
| お問合せ先 | お客様センター0120-184-157(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
| 皆さんが大好きなカレーは何からできているのでしょうか? カレーにはなくてはならないスパイのこと、調べてみましょう! ![]() |
|
| 参考URL | https://housefoods-group.com/activity/ehon/spice.html?cid=qr_fcpweb_ehon_202406[外部リンク] |
| 資料提供 | ハウス食品グループ本社株式会社 |
| お問合せ先 | ハウス食品お客様相談センター お問合せフォーム https://housefoods.jp/inquiry/index.html[外部リンク] |
| お肉やお魚、卵はどのようにしてできているの? 動物がどのようにお肉、お魚、卵となって、私たちの食卓に届くのか、みなさんは知っていますか? ここでは、動物の一生や、おいしいお肉の見分け方、どんな栄養があるのか、普段は見ることができない農場の中などをご紹介! クイズもあるのでチャレンジしてみよう! 簡単でおいしいレシピも紹介しているので、おうちの人と一緒にぜひ作ってみてね。 ![]() ![]() |
|
| 参考URL | https://learn-about-us.feed-one.co.jp/learn/[外部リンク] |
| 資料提供 | フィード・ワン株式会社 |
| お問合せ先 | サステナビリティ推進室 ir@feed-one.co.jp |
|
「泳げ!人生という大海を 誕生魚診断®2.0」は魚と性格診断をかけ合わせたウェブコンテンツだよ! |
|
| 参考URL | https://www.maruha-nichiro.co.jp/birthfish/[外部リンク] |
| 資料提供 | マルハニチロ株式会社 |
| お問合せ先 | サステナビリティ戦略部kankyou@maruha-nichiro.co.jp |
|
不二家の人気商品「ミルキー」を使ったアレンジレシピをご紹介♪ |
|
| 参考URL | https://www.fujiya-peko.co.jp/recipe/recipie/milky/num001.html[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社不二家 |
| お問合せ先 | お客様サービス室0120-047228 |
|
不二家の人気商品「カントリーマアム」を使ったアレンジレシピをご紹介♪ |
|
| 参考URL | https://www.fujiya-peko.co.jp/recipe/recipie/maam/num015.html[外部リンク] |
| 資料提供 | 株式会社不二家 |
| お問合せ先 | お客様サービス室0120-047228 |
食パンやバターロール、色々なパンがあるけれど、パンって何からできているの?どうしてふっくらふくらむの? 小麦粉をこねて、おうちで手作りパンを作ってみよう!! |
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社ニップン |
| お問合せ先 | お客様センター0120-184-157(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
|
パンやケーキなど色々なものに使われている米粉。 |
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社ニップン |
| お問合せ先 | お客様センター0120-184-157(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
![]() |
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | マルハニチロ株式会社 |
| お問合せ先 | kankyou@maruha-nichiro.co.jp |
マヨネーズは何からできているのかな?マヨネーズの![]() |
|
| 参考URL | 【おしえて!キユーピー マヨネーズのこと】 https://www.kewpie.com/education/information/mayonnaise/[外部リンク] |
| 資料提供 | キユーピー株式会社 |
| お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php[外部リンク] |
みなさんは野菜のことをどのぐらい知っていますか?野菜が食べられてきた歴史や旬、野菜が持つ栄養など、知って楽しい「野菜クイズ」にチャレンジしてみましょう! |
|
| 参考URL | https://www.kewpie.com/academy/questions/vegetable-quiz/[外部リンク] |
| 資料提供 | キユーピー株式会社 |
| お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php[外部リンク] |
| いつも食べている野菜も、季節になるときれいな花が咲きます。 でもなかなか野菜の花を見ることってないよね。この花が、何の野菜の花かわかるかな? |
|
| 配布資料 | ![]() ![]() 野菜の花クイズのページと実験シートの配布はこちら (https://kensa.coopdeli.coop/info/2020/04/054934.html[外部リンク])から! |
| 参考URL | https://kensa.coopdeli.coop/[外部リンク] |
| 資料提供 | コープデリ生活協同組合連合会 |
| お問合せ先 | 商品検査センター TEL:048‐782-5132 E-mail:net_jg109@coopdeli.coop |
| コープデリ商品検査センターで学べる食の安全をクイズにしたよ! 食の安全博士を目指して答えてみよう!学んだことを書き込めるクイズシートもダウンロードできます。どうぞ家族のみなさんで楽しんでください。 |
|
| 配布資料 | ![]() ![]() ![]() 食の安全クイズシートのご案内と資料配付ページはこちら (https://kensa.coopdeli.coop/info/2020/04/054950.html[外部リンク])から! |
| 参考URL | https://kensa.coopdeli.coop/[外部リンク] |
| 資料提供 | コープデリ生活協同組合連合会 |
| お問合せ先 | 商品検査センター TEL:048‐782-5132 E-mail:net_jg109@coopdeli.coop |
| 世界中につけものはあるよ。世界のいろいろなつけものを見てみよう。 | |
| 配布資料 |
|
| 資料提供 | 東海漬物株式会社 |
| 参考URL | https://www.cupnoodle.jp/uragawa/01/[外部リンク] |
| 資料提供 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
| お問合せ先 | 広報部 03-6233-6850 |
![]() 「インスタントラーメンなるほど!ブック」で「チキンラーメン」や「カップヌードル」の
<主なコンテンツ>
他
|
|
| 配布資料 | <サンプル画像>
![]() ![]() ![]() 【分割版】
|
| 資料提供 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
| お問合せ先 | 広報部 03-6233-6850 |
身近な食材のたまご。たまごのアレコレをクイズにしました!
たまごクイズ |
|
| 参考URL | https://youtu.be/QDzPJ1Kc-RM[外部リンク] |
| 資料提供 | 一般社団法人日本卵業協会 |
| お問合せ先 | aei05725@nifty.com |
| 日本のたまごが持つ「5つの価値」を動画で紹介します。 (ア)スーパーフード (イ)みんなを笑顔にするマルチプレーヤー ![]() (ウ)生食文化を支える技術(テクノロジー) (エ)地球環境にやさしい農業 (オ)作り手の誇りと情熱 たまごのことを知って、毎日たまごを食べてね! |
|
| 参考URL | https://youtu.be/Q_63l1-UjIc[外部リンク] |
| 資料提供 | たまご知識普及会議 |
| お問合せ先 | 事務局:一般社団法人日本卵業協会03-3297-5553 |
| 親とりから生まれたひよこが成長してたまごを産みます。 そこからは、たまごの目線で食卓へ並ぶまでの動画です。 養鶏(ようけい)は命の恵みをいただく農業であること、そしてその恵みが私たちの命をつないでいることを アニメーションで表現しています。 |
|
| 参考URL | https://youtu.be/vF0i77lsVMI[外部リンク] |
| 資料提供 | たまご知識普及会議 |
| お問合せ先 | 事務局:一般社団法人日本卵業協会03-3297-5553 |
こんにゃくは約90%が水分で出来ているため100gで5~7kcalと、とても低カロリーな食材です。グルテン、糖質・脂肪などが含まれないため、海外でも健康食品としても注目されています。プルプルっとした食感のこんにゃくを昔の人は良く作ったもんです。そんなこんにゃくどうやって作られているんでしょう?
|
|
| 配布資料 | <サンプル画像> |
| 資料提供 | 株式会社まつおか |
| お問合せ先 | 0120-242-848 (電話対応時間:日曜日・祝日を除く9時00分~18時00分) |
|
【かんづめ・フィッシュソーセージ活用べんり!BOOK】では、缶詰・フィッシュソーセージの作り方や商品のおすすめポイントなど、知って得する情報・トリビアを紹介するよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
| 参考URL | hhttps://www.maruha-nichiro.co.jp/inquiry/index.html#magazine[外部リンク] |
| 資料提供 | マルハニチロ株式会社 |
| お問合せ先 | マルハニチロお客様相談室お問合せフォーム https://www.maruha-nichiro.co.jp/inquiry/agree.html[外部リンク] |
SDGsってなんだろう?
工場見学してみよう!
しらべてみよう!
つくってみよう!
知ってびっくり!
FCP(フード・コミュニケーション・プロジェクト)は、
食品企業などとみなさんをつなぐ安全・信頼のきずなづくりをお手伝いしています。

お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部 食品製造課 原材料調達・品質管理改善室
代表:03-3502-8111(内線4166)
ダイヤルイン:03-6744-2069




















明治
















”ママの味











きゃべつのひみつ
にんじんのひみつ
だいこんのひみつ














食パンやバターロール、色々なパンがあるけれど、パンって何からできているの?どうしてふっくらふくらむの? 小麦粉


















メキシコの
ネパールの





たまごクイズ
養鶏(ようけい)は命の恵みをいただく農業であること、






