このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

2025年度の日米貿易協定に基づく関税割当公表

1. 令和7年度(2025年度)の申請受付期間

(1) 令和7年1月14日(火曜日)から同年2月10日(月曜日)まで
(2) 令和7年7月1日(火曜日)から同年7月7日(月曜日)まで
(3) 令和7年12月9日(火曜日)から同年12月15日(月曜日)まで

・直接持込みの場合は、行政機関の休日を除く、午前10時から正午まで及び午後2時から午後4時まで。
・直接持ち込み以外の提出方法の場合は、申請受付期間内必着となります。
・各申請期間の最終日は、メールでの申請は午後3時までとしている品目もありますので、詳細については各公表を必ずご確認下さい。

<公表第14又は第15に規定する割当てを受けた数量の返還期限(TRQ-JP3,TRQ-JP4は除く)>
令和7年11月11日(火曜日)

2. 関税割当申請書

関税割当ての申請にあたっては、関税割当申請書(様式は以下のとおり)のほか、各公表に定める書類の提出が必要です。

様式 記入例
申請書  (WORD : 49KB)   申請書(PDF : 128KB) 記入例(WORD : 59KB) , 記入例(PDF : 205KB)

関税割当証明書分割申請書、再交付申請理由書、関税割当証明書内容変更届出書、関税割当証明書の裏面様式、委任状(参考例)は、こちら
関税割当申請書等の書類を作成する際は、経済連携協定に基づく関税割当申請書等の記載要領をご一読下さい。

3. 関税割当公表

関税割当公表番号 品目名 様式名 eMAFFによる
申請受付
受付担当課
第TRQ-JP1号 混合物及び練り生地並びにケーキミックス(本文)(PDF : 213KB) 別記様式1(EXCEL : 47KB)
別記様式2(EXCEL : 73KB)
別記様式3(EXCEL : 74KB)
別記様式4(EXCEL : 37KB)
別記様式5(EXCEL : 70KB)
別記様式6(WORD : 29KB)
農産局貿易業務課
03-6744-1253
第TRQ-JP3号
第TRQ-JP4号
麦芽(本文)(PDF : 197KB) 別記様式1(EXCEL : 23KB)
別記様式2(EXCEL : 23KB)
別記様式3(EXCEL : 22KB)
別記様式4(WORD : 32KB)
輸出・国際局
国際経済課
(ビール等原料用)
03-6744-7165

農産局穀物課
(その他用)

03-3502-5965
第TRQ-JP5号 プロセスチーズ (本文)(PDF : 202KB) 別記様式1-1(EXCEL : 41KB)
別記様式1-2(WORD : 28KB)
別記様式2(WORD : 27KB)
畜産局牛乳乳製品課
03-6744-2127
詳細
第TRQ-JP6号 ホエイ(本文)(PDF : 223KB) 別記様式1-1(EXCEL : 59KB)
別記様式1-2(WORD : 28KB)
別記様式2(WORD : 27KB)
畜産局牛乳乳製品課
03-6744-2127
詳細
第TRQ-JP7号 ぶどう糖及び果糖(本文)(PDF : 217KB) 別添様式1(EXCEL : 45KB)
別添様式2(EXCEL : 70KB)
別添様式3(EXCEL : 70KB)
別添様式4(EXCEL : 37KB)
別添様式5(EXCEL : 70KB)
別添様式6(WORD : 28KB)
農産局地域作物課
03-6744-2116
詳細
第TRQ-JP8号 とうもろこしでん粉及びばれいしょでん粉(本文)(PDF : 256KB) 別添様式1(EXCEL : 46KB)
別添様式2(EXCEL : 70KB)
別添様式3(EXCEL : 70KB)
別添様式4(EXCEL : 19KB)
別添様式5(EXCEL : 37KB)
別添様式6(WORD : 24KB)
別添様式7(WORD : 23KB)
別添様式8(EXCEL : 70KB)
別添様式9(WORD : 28KB)
農産局地域作物課
03-6744-2116
詳細
第TRQ-JP9号 イヌリン(本文)(PDF : 216KB) 別添様式1(EXCEL : 45KB)
別添様式2(EXCEL : 70KB)
別添様式3(EXCEL : 70KB)
別添様式4(EXCEL : 37KB)
別添様式5(EXCEL : 70KB)
別添様式6(WORD : 28KB)
農産局地域作物課
03-6744-2116
詳細

お問合せ先

輸出・国際局国際経済課(EPA関税割当担当)

代表:03-3502-8111(内線3469)
ダイヤルイン:03-6744-7165

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader