このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和6年度第4会合(令和7年2月18日開催(対面形式))

海外現地における食品物流について~ASEAN諸国におけるコールドチェーン構築の取組~
(令和6年度第4回グローバルフードバリューチェーン(GFVC)全体会合)

【日時】令和7年2月18日(火曜日)14時00分から
【形式】対面形式
【会場】TKP東京駅大手町カンファレンスセンター ホール22G
         (東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 22階)

【次第】
   1.開会の挨拶
        農林水産省 大臣官房審議官 笹路健
        前川総合研究所 代表取締役社長 篠崎 聡(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会 副代表)

    2.青果物鮮度センシング技術開発の現状と輸送損傷評価への適用 資料(PDF : 739KB)
        岐阜大学 連合農学研究科 教授 中野 浩平

    3. 2.ASEAN地域におけるコールドチェーン物流と国土交通省の取組について資料(PDF : 1,383KB)
        国土交通省 物流・自動車局 国際物流室

    4.日系物流企業の取組事例
        郵船ロジスティクス株式会社 資料1(PDF : 1,266KB) 資料2(PDF : 894KB)
        鴻池運輸株式会社・Konoike Vinatrans Logistics Co.,Ltd.(鴻池運輸株式会社 ベトナム法人) 資料1(PDF : 1,491KB) 資料2(PDF : 1,143KB)

    5.質疑応答

    6.食品関連企業の海外展開に向けた農林水産省の取組
        農林水産省 輸出・国際局

    7.閉会の挨拶
        早稲田大学政治経済学術院 教授 深川 由起子(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会 代表)資料(PDF : 637KB)

お問合せ先

輸出・国際局国際地域課

代表:03-3502-8111(内線3470)
ダイヤルイン:03-3501-3731

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader