ジビエハンター研修
目次
ジビエハンター研修の概要・PR動画 / 育成研修について / 基礎研修について / 制度・様式・実施要領 / 参考
1. ジビエハンター研修とは?
ジビエの利用率向上のためには捕獲から施設搬入までの衛生管理が不適切(腹を撃たれ、内臓が傷付いたなど)で、食肉処理施設に引き取られず捨てられてしまう個体を減らすことが重要です。
そこで、ジビエに必要な衛生管理の知識を持つ捕獲者(ジビエハンター)を育成する全国統一的な研修を作成しました。
2. 育成研修
ご案内中の研修
準備中
育成研修の実施機関の募集とリスト
- 実施機関募集チラシ(PDF : 448KB)
- 募集の詳細はコチラ
 地元のハンターさんに知識を習得してもらい、衛生的でより質の高い個体を搬入してほしい処理施設の方や、ジビエ利用率向上を目指す地方公共団体の方、その他ジビエに興味がある団体の方など、ジビエハンター育成研修を実施してみませんか?
| 実施機関名 | 都道府県・市町村 | 実施予定等 | 
| 株式会社 上田精肉店 | 北海道 新得町 | R5年度実施済 | 
| 合同会社 fun | 島根県 松江市 | R5年度実施済 | 
| MOMIJI 株式会社 | 岩手県 大槌町 | R5年度実施済 | 
| 徳島県 鳥獣対策・里山振興課 | 徳島県 | R5,6年度実施済 | 
| 群馬県 農政部 蚕糸特産課 鳥獣被害対策係 | 群馬県 | R6年度実施済 | 
| 上越市鳥獣被害防止対策協議会 | 新潟県 上越市 | R6年度実施済 | 
| 株式会社 tracks (糸島ジビエ工房) | 福岡県 糸島市 | R6年度実施済 | 
| 熊本県  農林水産部 農村振興局 むらづくり課 | 熊本県 | 未定 | 
(順不同)
育成研修の講師リスト
| 氏名 | 所属 | 住所 | 対応可能カリキュラム(※) | 希望活動範囲 | 
| 伊吾田 宏正 | 酪農学園大学 | 北海道 | 1,2,3 | 全国 | 
| 松浦 友紀子 | 森林総合研究所 北海道支所 | 北海道 | 1,2,3 | 全国 | 
| 垣内 規誠 | (株)ARTCUBE | 京都府 | 1,2 | 全国 | 
| 鈴木 正嗣 | 岐阜大学 | 岐阜県 | 1,2 | 全国 | 
| 横山 真弓 | 兵庫県立大学 | 兵庫県 | 1,2 | 全国 | 
| 梶 光一 | 兵庫県森林動物センター | 東京都 | 1 | 全国 | 
| 大山 謙 | (株)一成 | 兵庫県 | 1 | 全国 | 
| 山本 暁子 | いなばのジビエ推進協議会 | 鳥取県 | 2 | 全国 | 
| 髙井 伸二 | 北里大学 | 青森県 | 1,3 | 全国(WEBのみ) | 
| 前田 健 | 国立感染症研究所 | 東京都 | 1,3 | 全国 | 
| 宇根 有美 | 麻布大学・国立感染症研究所 | 東京都 | 1,3 | 全国 | 
| 壁谷 英則 | 日本大学 | 神奈川県 | 1,3 | 全国 | 
| 森田 幸雄 | 麻布大学 | 神奈川県 | 1,3 | 全国 | 
対応可能カリキュラムの番号は下記のとおり
1 総論・法律・制度(総論及び関係法令に関する知識)
2 食肉に適した捕獲・施設搬入(捕獲から食肉処理施設に搬入するまでの衛生管理の知識)
3 異常確認・衛生管理・疾病(捕獲個体の異常確認及び食品としての衛生管理、野外感染の可能性がある疾病に関する知識)
3. 基礎研修
基本的な内容に絞った15分の短い研修動画を作成しました
基礎研修テキスト(PDF : 1,746KB)   (参考資料)豚熱拡散防止チラシ(PDF : 532KB)
4. ジビエハンター育成研修制度
5. 参考
近くに搬入できる施設がないハンターの皆様はこちらのジビエ処理施設一覧を確認してみませんか?※この一覧は全施設は網羅されていません。また、搬入するハンターを募集しているか等は処理施設へ直接お問合せください。
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5491)
ダイヤルイン:03-3502-6041












