このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

関係者の呼込み・情報発信【面的に広げる】

「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォーム

「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームにおいては、官民の多様なステークホルダーのエンゲージメント創出、企業の農山漁村参入がもたらす直接的なメリットや優良事例の紹介、それらの取組をこれから取り組むために必要なプロセスの分析等を進めています。
本プラットフォームにおいては、農山漁村におけるお困りごとがあれば気軽に弊省や会員の皆様にご相談いただけるような場とすることを想定しています。農山漁村での地方創生の機運醸成につなげるため、是非プラットフォームへのご加入をご検討ください。

新着情報

会員登録フォーム

加入者情報

一覧(令和7年9月末)

シンポジウム

「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームにおいては、プラットフォーム参画者に対し、好事例や手引き等の官民共創のヒントを継続的に共有する機会を設けています。

シンポジウムの開催実績、開催予定について詳細ページに移行します)

情報発信会

第1回情報発信会(令和7年11月13日(木曜日))

  • 開催日時:令和7年11月13日(木曜日)15時から17時30分まで
  • 開催方式:対面及びオンライン
  • 開催場所:農林水産省内会議室(東京都千代田区霞が関1-2-1)
  • 参加申込フォーム(締切:令和7年11月10日(月曜日))https://forms.office.com/r/UPBEVH7Lnm(外部リンク)

お問合せ先

農村振興局農村政策部農村計画課農村活性化推進室

担当者:企画班
代表:03-3502-8111(内線5444)
ダイヤルイン:03-6744-2141

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader