令和5年度第2回多面的機能支払交付金第三者委員会
- 議事次第、配布資料一覧、出席者名簿、委員名簿(PDF : 274KB)
- 【資料1】本委員会におけるこれまでの議論と基本法見直しにかかる最近の動向について(PDF : 2,291KB)
- 【資料2】前回の第三者委員会における意見と対応方針について(PDF : 173KB)
- 【資料3】令和4年度多面的機能支払交付金の取組状況に係る分析結果について(PDF : 363KB)
- 【資料4】多面版SDGsローカル指標の活用と普及に関する検討について(PDF : 2,710KB)
(分割1)【資料4】(PDF : 1,060KB)
(分割2)【資料4】(PDF : 2,034KB) - 【資料5】令和4年度の自己評価・市町村評価の結果について(PDF : 993KB)
- 【資料6】都道府県の施策評価結果・優良事例について(PDF : 1,847KB)
- 【資料7】施策の評価のとりまとめ方向(骨子案)について(PDF : 192KB)
- 【参考資料1】地域と学校の連携・協働について(PDF : 1,821KB)
(提供:文部科学省総合教育政策局地域学習推進課地域学校協働推進室) - 【参考資料2】草刈りは地球を救う ~SDGs達成につながる農村の共同活動~(PDF : 3,522KB)
(分割1)【参考資料2】(PDF : 2,142KB)
(分割2)【参考資料2】(PDF : 1,726KB) - 【参考資料3】施策の評価に向けたアンケート調査結果[確定版](PDF : 411KB)
お問合せ先
農村振興局整備部農地資源課多面的機能支払推進室
代表:03-3502-8111(内線5493)
ダイヤルイン:03-6744-2447