農林水産大臣賞(令和5年度)
令和5年度豊かなむらづくり全国表彰事業 農林水産大臣賞受賞地区概要

ブロック | 所在地 | 受賞地区 | 取組の名称 |
北海道 沖縄 |
沖縄県石垣市 |
大浜公民館(PDF : 1,129KB) | 伝統文化、歴史、農業が融合した 地域興しによる元気なむらづくり |
東北 | 秋田県にかほ市 | 横岡集落(PDF : 913KB) | そばの力で農村集落を次世代へ 伝統と革新が息づく 力強いむらづくり |
東北 | 山形県鶴岡市 | 【内閣総理大臣賞】 越沢自治会(PDF : 1,351KB) |
おいでよ!そばに 棚田と清水、摩耶の里・こえさわ |
関東 | 栃木県足利市 | NPO法人あがた農楽園(PDF : 1,171KB) | 高齢者も障がい者も若者も みんな農業で笑顔になる |
関東 | 群馬県沼田市 | 薄根地域ふるさと創生推進協議会(PDF : 1,355KB) | 「私たちと笑顔つなぐ里山に…」 ここに日本の原風景がある ~景観と芸術による美しいむらづくり~ |
関東 | 埼玉県川口市 | 新井宿駅と地域まちづくり協議会(PDF : 1,015KB) | 花とみどりと あたたかい人たちがいるまち |
北陸 | 福井県越前市 | しらやま振興会(PDF : 931KB) | 水と緑に恵まれ、 自然豊かな里地里山に囲まれた いきいきしらやま |
東海 | 愛知県豊田市 | 【日本農林漁業振興会会長賞】 一般社団法人押井営農組合(PDF : 1,171KB) |
農の営みを将来に! 地域まるっと 「地域支援型農業」で繋ぐ未来 |
近畿 | 京都府京都市 | 大原里づくりトライアングル(PDF : 1,171KB) | 「農」を核とした 観光農村づくりを目指して |
近畿 | 兵庫県宍粟市 | 飯見夢むら棚田の会(PDF : 1,147KB) | 「地域ぐるみ」の楽しい農業 |
中国 四国 |
鳥取県鳥取市 | 鹿野町河内果樹の里山協議会(PDF : 1,305KB) | 耕作放棄地を果樹の里山に 大学生も参画するむらづくり |
中国 四国 |
山口県阿武郡阿武町 | 農事組合法人福の里(PDF : 1,389KB) | 皆が主役 福来る里で美田をつなぎ、 にぎわいの創出 |
中国 四国 |
愛媛県西予市 | 【天皇杯】 百姓百品グループ(PDF : 961KB) |
地域課題を農業で解決! 老若男女・農も福祉も、 地域一丸「百姓百品」 |
九州 | 熊本県宇城市 | 三角サトウキビ活性会(PDF : 1,057KB) | サトウキビを核とした 地域コミュニティづくり |
九州 | 鹿児島県鹿屋市 | 高隈地区コミュニティ協議会(PDF : 919KB) | 高隈の恵みを活かし 人々が集うむらづくり |
お問合せ先
農村振興局農村政策部農村計画課農村政策推進室
代表:03-3502-8111(内線5449)
ダイヤルイン:03-3502-6001