中山間地農業ルネッサンス事業
|
1.制度の概要
- 令和4年度予算の概要(PR版)(PDF : 1,030KB)
- 令和3年度予算の概要(PR版)(PDF : 914KB)
- 令和2年度予算の概要(PR版)(PDF : 602KB)
- 令和元年度予算の概要(PR版)(PDF : 293KB)
- 平成30年度予算の概要(PR版)(PDF : 461KB)
2.関連通知
- 中山間地農業ルネッサンス事業実施要綱(令和3年4月1日改定)(PDF : 148KB)
- 中山間地農業ルネッサンス事業実施要領(令和4年4月1日改定)(PDF : 249KB)
- 別記様式第1号(EXCEL : 56KB)、別記様式第2~4号(WORD : 19KB)
3.中山間地農業ルネッサンス事業取組事例
都道府県 |
取組事例 |
取組の概要 |
支援事業の内容 | ||
中山間地農業ルネッサンス 推進事業 |
多様で豊かな農業と美しく活力ある 農村の実現に向けた支援 |
地域コミュニティによる農地等の 地域資源の維持・継承 |
|||
青森県 |
東青地域 (PDF : 389KB) |
収益性の高い作物の導入の取組を軸にした魅力的な農村の実現 |
たまねぎ栽培の試験栽培、先進地研修、県内研修会 | たまねぎ栽培のための暗渠排水の再整備 (農地耕作条件改善事業) |
共同活動の支援等 (多面的機能支払交付金等) |
宮城県 |
大崎地域 (PDF : 489KB) |
収益性の高い作物の導入による中山間地域の特色をいかした農業の展開 |
春たまねぎの試験栽培、栽培体系の検討 | 農業経営の法人化 (農業経営法人化支援事業) 園芸作物の生産拡大のためのほ場整備事業等 (農山漁村地域整備交付金) |
鳥獣被害防止対策の取組等 (鳥獣被害防止総合対策交付金) |
山梨県 |
峡南地域 (PDF : 362KB) |
こだわりの農産物づくりによる地域農業の活性化 |
あけぼの大豆の生産増加に向けた農家向け栽培テキスト、販売促進ガイドブックの作成 | あけぼの大豆の栽培に適するほ場の整備及び用排水路、鳥獣害防止柵の設置 (農山漁村地域整備交付金) |
鳥獣被害防止対策の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金) |
長野県 |
上伊那地域 (PDF : 366KB) |
米粉用米の加工・販売の推進等により、所得を向上 |
地域特産のカブ等を使った漬け物やぶどう等の活用のための特産品開発、くくりわなセンサーの開発・実証 | 農産物の高付加価値化に向けた、集出荷施設や加工施設の整備 (強い農業・担い手づくり総合支援交付金) 農産物のブランド化等に向けた基盤整備 (農業農村整備関係事業) |
鳥獣被害防止対策の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金等) |
富山県 |
南砺市 (PDF : 443KB) |
適切な排水対策の実施による新たな「にんじん」産地づくり | ほ場条件の異なる各ほ場において、排水対策の実証 | 実証結果を踏まえた基盤整備 (農業競争力強化基盤整備事業等) |
共同活動の支援等 (多面的機能支払交付金等) |
福井県 |
二州地域 (PDF : 302KB) |
地域特産物を活用した加工・直販・都市農村交流による所得向上を推進 |
地域特産物を使った料理講習会、先進地事例研修会 | 農産物の販路拡大のための施設(直売所、農家レストラン)整備 (農山漁村振興交付金) |
鳥獣被害防止対策の取組強化等 (中山間地域所得確保対策等) |
岐阜県 | 瑞浪地域 (PDF : 433KB) |
直売所を活用した魅力的な農村の実現 | 直売所を活用した農家の所得向上と地域の活性化のためのコンサルティングの実施 | 高収益作物への転換のための基盤整備(農山漁村地域整備交付金) 販売額増加等のため、処理加工施設。販売力強化施設の整備(中山間地域所得向上支援対策) |
鳥獣被害防止対策の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金等) |
三重県 |
松阪地域 (PDF : 427KB) |
地域資源を活かした農産物の高付加価値化による魅力ある農業の創出 |
地域コミュニティによる農地等の地域資源の維持・継承のため、研修会の実施 | 地域の特産物の加工施設を整備 (農山漁村振興交付金) 地域特産物であるゆずやふきを活用した商品開発と販路開拓 (山村活性化支援交付金(※)) |
鳥獣被害防止柵の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金等) |
高知県 |
高知市 (PDF : 462KB) |
営農戦略・販売戦略の策定や人材育成を含む体制整備など、地域の所得向上に向けた取組を深化 |
専門家による事業戦略の策定及び実行の支援、研修会の開催による人材育成 | 生産条件改善のための基盤整備等 (農業農村整備関係事業等) |
鳥獣被害防止対策の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金等) |
福岡県 | 筑後南東部地域 (PDF : 290KB) |
主力品目の生産条件の完全による付加価値化及び担い手確保による安定した農業生産の実現 | 生産条件の改善に向けた検討会・説明会の実施 | 農地造成と併せた農道、排水路、かんがい施設の整備(農山漁村地域整備交付金) | 鳥獣被害防止対策の取組強化等 (鳥獣被害防止総合対策交付金等) |
宮崎県 | 高千穂町 (PDF : 314KB) |
地域資源を活用した農業関連イベントの充実による関係人口増加の取組 | 棚田を活かしたイベントの来場者数増加のため、受入れ環境の整備 | ー | ー |
全体版(PDF : 2,756KB)
4.関連情報
参考資料
お問合せ先
農村振興局農村政策部地域振興課中山間地域・日本型直接支払室
担当者:事業指導班
代表:03-3502-8111(内線5638)
ダイヤルイン:03-3501-8359
FAX番号:03-3592-1482