このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

12月15日 スマート農業実証地区の現地視察

  • 印刷
農業用ロボットの開発拠点で意見交換を行う舞立農林水産大臣政務官

農業用ロボットの開発拠点で意見交換を行う舞立農林水産大臣政務官

ほ場で農薬散布ロボットの実演を視察する舞立農林水産大臣政務官(左から2人目)

ほ場で農薬散布ロボットの実演を視察する舞立農林水産大臣政務官(左から2人目)

スマート農業実証地区の担当者や新規就農者と意見交換を行う舞立農林水産大臣政務官(右から4人目)

スマート農業実証地区の担当者や新規就農者と意見交換を行う舞立農林水産大臣政務官(右から4人目)


12月15日 舞立農林水産大臣政務官は、埼玉県深谷市において露地野菜栽培の作業負荷軽減・省力化に資するスマート農業技術の開発に取り組むスタートアップ企業、埼玉県上里町において加工・業務用野菜の契約栽培に特化し、スマート農業技術を使って効率的な農業経営を行う農業法人の現地視察を行いました。