このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

特集2 大学は美味しい!! 農学部編

©プロジェクト88 /「大学は美味しい!!」は商標登録されており、プロジェクト88が管理しています

※ここで紹介している商品の価格は税込みです。商品の価格やパッケージは変更になることがあります。



農学部の学生たちが実習や研究を通じて、製造に関わった“美味しい”食品がたくさんあります。
本特集では、そうした全国の農学系大学発の食品をご紹介します。


近畿大学
近畿大学
マグロもナマズもおいしいぞ!学生の思いが結集した味


マグロ・ナマズ養殖で日本の食文化に貢献
「近大マグロ」といえば、国内はもちろん、世界的にも有名です。和歌山県にある近畿大学水産研究所が昭和45年から研究を開始。平成14年に世界で初めて、養殖施設で人工ふ化したクロマグロの完全養殖に成功しました。当初は稚魚から幼魚への生存率が1パーセントにも達しない程度でしたが、研究を重ねた結果、近年は30?40パーセントに。将来的に60パーセントを目指し、現在も量産化への取り組みが行われています。

現在、近大の施設で産卵、ふ化した稚魚は、中間育成に使われている屋外の生簀(いけす)で30センチメートル前後に育てられたあと、直径30メートルの生簀で、成魚に育てられ、近代マグロとして出荷されます。また、日本橋三越本店や阪急うめだ本店など、全国のデパートやスーパーでも販売され、実際に口にする機会も増えてきました。

この近大マグロに続けと農学部水産学科で研究が進められているのが「うなぎ味のナマズ」。与えるエサと水質をコントロールし、うなぎのような味に近づけた養殖マナマズです。昨年、日本なまず生産株式会社が設立され、大量生産を目指しています。

マグロもうなぎも天然魚の減少が危惧されている中、このような近畿大学の養殖魚への新たな取り組みがますます期待されています。



近大マグロ 近大マグロ
資源管理にも貢献する完全養殖マグロ
銀座と大阪にある料理店「近畿大学水産研究所」のメニュー「近大マグロとアボカドのタルタル最中」
702円


うなぎ味のナマズ うなぎ味のナマズ
育て方でうなぎの味に
ナマズに与えるエサの種類を工夫。きれいな地下水で養殖して泥臭さを抑え、うなぎ風味に近づけた


金時いもジェラート「へぐりっこ」 金時いもジェラート「へぐりっこ」
金時いもの濃厚な味わいが楽しめる
農学部でアグリビジネス実習を行っている奈良県平群町で、学生たちが栽培した金時いもを使ったジェラートを地元企業と共同開発。カップのデザインなども学生が手掛けた。
限定品


東京農業大学
東京農業大学
学生も働くベンチャー企業の食品が人気

ペルー原産の果実の栽培で国際貢献に取り組むOB
明治時代、政府の要職を歴任した榎本武揚を創立者とする東京農業大学は「実学主義」を教育理念に掲げ、日本の食を支える人材を輩出してきました。

東京農大OBの鈴木孝幸さんは、南米ペルーの湿地に自生するビタミンCの豊富な果実カムカムに着目、現地の貧しい農民の収入源にするべく商業栽培に挑みました。大学としてもこれを支援するため、飲料の「カムカムドリンク」を開発、2004年に大学発のベンチャー、株式会社メルカード東京農大で販売を開始しています。

東京農大には他にも大学発のベンチャー企業が2つあります。北海道網走市のオホーツクキャンパスから生まれた株式会社東京農大バイオインダストリーは、オーストラリアの鳥・エミューの卵やオイルを使用した加工製品などの開発を行っています。また、株式会社じょうえつ東京農大は新潟県上越市の耕作放棄地を利用し、有機JAS認証を受けたほ場で米や野菜を生産し、地域振興に尽力しています。


笑友(エミュー)生どら焼き 笑友(エミュー)生どら焼き
エミューの卵でふわっとした食感に
生地にエミューの卵を使ったどら焼き。北海道産の小豆・小麦粉・砂糖を使用。
3,240円(10個)
【取り寄せ可】→(2)
エミュー
カムカムドリンク

カムカムドリンク
OBが普及させた果実
カムカムを大学が商品開発

レモンの60倍のビタミンCを含有するカムカムが原料。
30本入り3,900円 (1本190グラム)
【取り寄せ可】→(1)
たんかんじゃむ・ぽんかんじゃむ

たんかんじゃむ・ぽんかんじゃむ
さっぱりした甘さ 果肉とピールが特徴
鹿児島県屋久島の地域活性化を目的として製造されたジャム。
2個セット1,320円(各160グラム)
【取り寄せ可】→(1)
サチャインチオイル

サチャインチオイル
さらりとした食感とナッツのような香り
ペルー原産のツル性植物、サチャインチの種子を原料とするエキストラバージンオイル。
2,700円(180グラム)
【取り寄せ可】→(1)
オホーツク珍味 鮭とば

オホーツク珍味 鮭とば
鮭のアラを発酵させた魚醤のうまみがたっぷり
オホーツク海で獲れた新鮮な秋鮭を、魚醤を加えた調味液に漬けた切身タイプの鮭とば。
432円
【取り寄せ可】→(2)


【問い合わせ先】
(1)メルカード東京農大 TEL:03-5477-2250 http://ichiba-n.co.jp
(2)東京農大たくみ屋 http://takumiya.ocnk.net/


COLUMN
大学が中心となって地域を盛り上げてほしい

大学発の食品ブランドを紹介する「大学は美味しい!!」フェアが毎年、都内デパートで開催されています。昨年は34校が出展し、来場者は3万人を超えました。運営を担うNPO法人「プロジェクト88」理事長の高橋菜里さんは「大学の活動を広く知ってもらういい機会になってくれれば」と言います。参加した学生が他校からいい刺激を受ける場でもあり、近年では大学進学を目指す高校生の来場も増えているとか。「大学に興味を持ってもらい、地方に若い力を集められれば、企業や農家を巻き込み、地域活性化にもつなげられる」と高橋さんは期待しています。

「大学は美味しい!!」フェアは5月26~31日開催予定 「大学は美味しい!!」フェアは5月26~31日開催予定(新宿たか島屋) 写真/プロジェクト88




東京農業大学
東京農業大学
全国で唯一「醸造」の名が付く学科を持つ大学の酒

通販事業でも学生社員が活躍する
東京都世田谷区、神奈川県厚木市、北海道網走市の3キャンパスで約1万3000人の学生が学ぶ、東京農業大学のカリキュラムの特色の一つが実習の重視です。

例えば、醸造科学科では試験製造免許を取得しており、官能検査(利き酒)の実習では学内での飲用だけが許可されています。

同大学は産学連携にも熱心です。大学やそのOBが生産した農産品の通販事業を行っている学生ベンチャー企業、メルカード東京農大ではお酒も扱っています。

OBが構内の生ごみを利用した肥料で育てた米「彩のきずな」を原料にOBの蔵元が醸造した吟醸地酒「常盤乃松風」(ときわのまつかぜ)や、同大の研究室が世界から収集し、焼酎用に選別したヤムイモを原料として、OBと連携して醸造した焼酎「天恵のしずく」なども販売しています。

これらを扱うメルカード東京農大は、スタッフ数名の他は、現役学生から募集した15人の学生社員が中心になって、受発注などの日常の管理業務を行っています。

この他、生物産業学部の研究と技術支援によって生まれた、網走ビール株式会社が醸造・販売している青い発泡酒、「網走ビール 流氷ドラフト」もあります。


吟醸地酒 常盤乃松風

吟醸地酒 常盤乃松風
芳醇な香りとすっきりした味わい
農大OBが育てた米を原料にOBの蔵元が醸造した逸品。
1,620円 (720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(3)
ヤムイモ焼酎 天恵のしずく

ヤムイモ焼酎 天恵のしずく
東京農大宮古亜熱帯農場産のヤムイモが原料
中里厚実名誉教授とOBのまさひろ酒造が共同開発。
25度:1,944円 (720ミリリットル)35度:2,700円 (720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(3)
網走ビール 流氷ドラフト

網走ビール 流氷ドラフト
東京農大がビールの試験製造免許を取得
オホーツクの流氷を仕込み水に利用。クチナシ由来の天然色素を加えて青く色付けた発泡酒。
4本入り2,074円(1本330ミリリットル)
【取り寄せ可】→(4)


大学の関連施設、「食と農」の博物館で展示されているOBの蔵元の銘酒の数々 大学の関連施設、「食と農」の博物館で展示されているOBの蔵元の銘酒の数々


【問い合わせ先】
(3)メルカード東京農大 http://www.ichiba-n.co.jp/ TEL:03-5477-2250
(4)網走ビール TEL:0152-45-5100 http://takahasi.co.jp/beer/



醸造学を学んだOBが日本の蔵元を支える
かつては杜氏に率いられた職人集団が担っていた酒造りですが、引退する杜氏が増え、それに代わって蔵元自らが酒造りに取り組むようになっています。そんな流れの中、酒造りを学ぼうと全国の蔵元の後継者が集まるのが東京農業大学の応用生物科学部醸造科学科。日本で唯一の醸造・発酵に関する専門の高等教育研究機関です。「日本の酒造メーカーの社長の約7割が本学OB」と言う戦略室の上田勉室長は「本学で学んだ醸造の知識を生かして、多くの卒業生が全国で活躍していて、各地で地酒ブームの旗頭になっています」と胸を張ります。

醸造科学科で実際に酒類に触れるのは、官能検査(利き酒)の実習のみ 醸造科学科で実際に酒類に触れるのは、官能検査(利き酒)の実習のみ


全国各地の大学ブランド酒

新雪物語 華甲 大吟醸酒 新潟大学
新潟大学・新雪物語 華甲 大吟醸酒
附属農場で栽培された「越淡麗」を使用
大吟醸用酒米「越淡麗(こしたんれい)」が原料。田植えや収穫の他、仕込み、瓶詰めにまで学生が携わる。
1,782円(500ミリリットル)
【取り寄せ可】→(5)


本格芋焼酎 阿蘇乃魂
写真提供/双葉社
東海大学
東海大学・本格芋焼酎 阿蘇乃魂
阿蘇で育ったムラサキイモの芋焼酎
大学が生産したムラサキイモ「ムラサキマサリ」を使用し、房の露株式会社が醸造。
1,337円(720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(6)


山ぶどうワイン 信州大学
信州大学・山ぶどうワイン
学生実習の一環として栽培・収穫した山ぶどうを使用
学生が栽培・収穫した山ぶどうを「伊那ワイン工房」で醸造。非加熱処理で仕上げたワイン。
2,200円(720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(7)


賞典禄(しょうてんろく) 東京農工大学
東京農工大学・賞典禄(しょうてんろく)
米焼酎の他、麦や芋でも販売
研究用に栽培してきたうるち米の「月の光」を原料にした焼酎。
1,500円(720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(8)


日本酒「平群(へぐり)」 近畿大学
近畿大学・日本酒「平群(へぐり)」
学生が米の生産やラベルデザインまで
農学部アグリビジネス実習の成果が詰まった日本酒。口当たりがよく飲みやすい。
純米酒1,296円(720ミリリットル)/純米大吟醸3,240円(720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(9)


おお岡大 純米吟醸/焼酎 岡山大学
岡山大学・おお岡大 純米吟醸/焼酎
学生自らが収穫した原料で酒造り
附属農場産の米100パーセント使用の日本酒と、芋焼酎。学生も酒造体験に参加。
純米吟醸1,728円(720ミリリットル)/焼酎1,620円(720ミリリットル)
【取り寄せ可】→(10)


ヤマソービニオン 山梨大学
山梨大学・ヤマソービニオン
大学開発の山梨産ぶどうの赤ワイン
山梨大が開発した山梨の気候風土に適した品種「ヤマ・ソービニオン」の赤ワイン。
3,024円(750ミリリットル)
【取り寄せ可】→(11)


なごみ桜 名古屋大学
名古屋大学・なごみ桜
農学部の八重桜から酵母を単離
附属農場で収穫した酒米「若水(わかみず)」と、学内の八重桜から単離したさくら酵母で醸した日本酒。
1,234円(500ミリリットル)


悠々知酔(ゆうゆうちすい) 特別純米 おりがらみ生酒 佐賀大学
佐賀大学・悠々知酔(ゆうゆうちすい) 特別純米 おりがらみ生酒
すべての製造工程に学生が関わる清酒
農学部産の「ヒノヒカリ」と清酒酵母で醸造。
1,500円(720ミリリットル)限定品


【問い合わせ先】(5)やしち酒店 TEL:025-262-2051  (6)房の露 TEL:0966-42-2008  (7)信州大学農学部 TEL:0265-77-1320  (8)東京農工大学 TEL:042-367-5811  (9)八木酒造 TEL:0742-26-2300  (10)宮下酒造 TEL:086-272-5594  (11)山梨工業会 TEL:055-220-8398




大学は美味しい!! 農学部編 まだまだ美味しい大学発の食

大学から生まれたブランド商品が続々
学生たちが実習農場などで生産した農作物をスイーツとして製品化する例も増えています。

岡山大学では岡大農場産果物のスイーツと、ブランド「岡大農場」を商標登録。白桃やブドウなどを使った商品を販売しています。弘前大学の附属農場で生産したリンゴ「紅の夢」は、赤い果肉が特徴。酸味のきいたおいしさをジャムにしました。香川大学は農学部学生ボランティアサークル、エーサスが希少糖や地域食材を使用したパウンドケーキを開発。玉川大学は、ミツバチ科学研究センターと農学部生産加工室監修で生産したはちみつが有名。このはちみつを使った「たまがわハニーアイスクリーム」も人気です。

東京農工大学では、学生たちによる農産物や加工品などを「農工夢市場」で販売。山形大学の実習米も、同大農場市で販売しています。宮崎大学では、大学独自ブランドとして学生が育てた牛の精肉や、牛乳を販売しています。

帯広畜産大学の「畜大牛乳」は昭和37年から続く伝統の味で、地元で親しまれています。地元の製パン業者と共同で作った「満(みちる)全粒食パン」や「"WA"ドーナツ」などもあります。


弘前大学
弘前大学・「紅の夢」ジャム
果肉まで赤いリンゴを使った手製ジャム
附属農場で開発された「紅の夢」のジャム。農場実習で学生が生産。
同農場にて450円(150グラム)で販売
「紅の夢」
「紅の夢」ジャム




岡山大学
岡山大学・岡大農場ジュレ(白桃)
規格外の白桃も美味しく加工
大学産の白桃のうち、贈答販売できなかったものをジュレとして加工販売。
540円(110グラム)
【取り寄せ可】→(12)

岡大農場ジュレ(白桃)
 




香川大学
香川大学・香農ぱうんど
希少糖を使用したパウンドケーキ
農学部発の希少糖を用い、黒豆やきな粉、抹茶をふんだんに使用。
道の駅みろくにて980円で販売(約460グラム)
【取り寄せ可】→(13)
香農ぱうんど
香農ぱうんど




玉川大学
玉川大学・プレミアムたまがわはちみつ
和歌山県古座川町ニホンミツバチ蜜

「たまがわはちみつ」の最高峰
ニホンミツバチが2~3年かけて集めた採取蜜量が非常に少ない貴重なはちみつ。
3,000円(180グラム)
【取り寄せ可】→(14)

プレミアムたまがわはちみつ和歌山県古座川町ニホンミツバチ蜜
 




東京農工大学
東京農工大学・手製みそ/アイス/乾麺
農工夢市場で人気の3製品
府中キャンパスで毎週木曜日に販売されているオリジナル加工品。
味噌486円(1キログラム)/アイス172円(110ミリリットル)/乾麺1束237円

手製みそ/アイス/乾麺
農工夢市場




山形大学
山形大学・実習米(はえぬき)
農学部の高坂農場で作られた米
授業の一環として農場実習などで学生が田植え、稲刈りを行って生産された米。
1,200円(5キログラム)限定品
実習米(はえぬき)
農場実習




宮崎大学
宮崎大学・宮崎大学Beef
附属牧場で肥育された上質な黒毛和牛
黒毛和牛の精肉。学生が飼養管理、出荷に携わっている。県内の「モールひろせ」で販売。
※価格は部位や時期などにより異なる

宮崎大学Beef
附属牧場




帯広畜産大学 帯広畜産大学

畜大牛乳/畜大牛乳アイスクリーム/畜大パン 畜大牛乳
構内で一括して生産している濃厚な牛乳
学内牧場で飼育される乳牛から搾り、その日のうちにパック詰めされる。191円(1リットル)

畜大牛乳アイスクリーム
畜大牛乳ならではの濃厚な味わい
畜大牛乳や十勝産生クリームなどを原材料に使用。濃厚な味が特徴。150円(95ミリリットル)
【取り寄せ可】→(15)

畜大パン
新湯種製法のオリジナルパン
小麦の一部に熱湯を加えて風味を引き立たせる湯種製法を改良して誕生。畜大食パン(3枚入り190円)など


WAドーナツ WAベーグル "WA"ドーナツ "WA"ベーグル
炊き種製法を用いた新食感生地
小麦粉をおかゆ状に炊いたものを生地に使用。ふんわりと柔らかく、さっくりとした食感も。
ドーナツ108円/ベーグル(プレーン)150円


満(みちる)全粒食パン 満(みちる) 全粒食パン
もっちりとした食感の全粒粉食パン
十勝産全粒粉を使用し、高加水の特殊な湯種製法で製造。満寿屋商店との共同開発。
1斤292円


【問い合わせ先】(12)岡山県青果物販売 フリーダイヤル:0120-74-8910  (13)道の駅みろく TEL:0879-43-0550   (14)玉川学園購買部 TEL:042-739-8945  (15)帯広畜産大学生活協同組合 TEL:0155-48-2284(アイスクリームのみ)



読者アンケートはこちら