プレスリリース
みどりの食料システム戦略の実現に貢献する技術を紹介!~「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(Ver.5.0)を本日公表!~
農林水産省は、みどりの食料システム戦略の実現に貢献する技術をとりまとめ、「みどりの食料システム戦略」技術カタログとして公表しています。今般、新たに23件の「現在普及可能な技術」及び24件の「みどりの食料システム法の認定を受けた基盤確立事業」を追加した「Ver.5.0」を公表しましたのでお知らせします。
1.概要
農林水産省では、令和3年度に、みどりの食料システム戦略で掲げた各目標の達成に貢献し、現場への普及が期待される技術について、「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(Ver.1.0)として取りまとめ、公表しました。また、令和4年11月には、令和12年(2030年)までに利用可能な技術を追加したVer.2.0を、令和5年5月及び令和6年6月には「現在普及可能な技術」を追加したVer.3.0及びVer.4.0を公表しました。
今般、新たに公表したVer.5.0では、「現在普及可能な技術」を23件及び「みどりの食料システム法の認定を受けた基盤確立事業」を24件追加して、合計452件の技術を掲載した「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(Ver.5.0)として取りまとめています。
技術の概要、みどりの食料システム戦略における貢献分野(温室効果ガス削減等)、技術導入の効果、導入の留意点、価格帯・普及状況、技術のお問い合わせ先等を記載しております。
URLはこちら(https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/catalog.html)
2.内容
農研機構や地方公設試等で開発された技術について、図表を交えて紹介しています。
掲載事例(茶)
(注)掲載技術の詳細につきましては、カタログ上部の「問い合わせ先」までご連絡ください。3.その他
「みどりの食料システム戦略」については、以下のページを御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/index.html
お問合せ先
大臣官房政策課技術政策室
担当者:小花和、髙橋
代表:03-3502-8111(内線3130)
ダイヤルイン:03-3502-3162