予算関係
1.有機農業の推進
有機農業の推進に関わる予算の概要(令和3年度予算概算決定の概要)(PDF : 1,619KB)
予算の概要(令和2年度予算)(PDF : 1,853KB)
予算の概要(平成31年度予算)(PDF : 863KB)
予算の概要(平成30年度予算)(PDF : 607KB)
2.有機農産物安定供給体制構築事業(平成31年度~)
過年度の取組事例
![]() |
![]() |
![]() |
元年度の取組事例 (PDF : 5,629KB) 【分割版】 その1(PDF : 1,510KB) その2(PDF : 1,834KB) その3(PDF : 1,810KB) その4(PDF : 2,052KB) |
|
28・29年度の取組事例 |
- 予算の概要(令和3年度概算決定) (PDF:1620KB)
- 令和2年度補助金交付候補者はこちら (PDF : 569KB)
- 事業の実施要綱・要領はこちら (PDF:414KB)(持続的生産強化対策事業のうち有機農産物安定供給体制構築事業(別紙8))
3.有機JAS認証、GAP認証取得等支援事業(令和元年度補正予算)
- 予算の概要(令和元年度補正予算)(PDF : 192KB)
- 国際認証取得等支援事業パンフレット (PDF : 510KB)
- 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業実施要綱 (PDF : 183KB)
- 有機JAS認証、GAP認証取得等支援事業実施要領 (PDF : 2,005KB)
・別記様式第1~10 (WORD : 76KB)
・別紙様式第1-1、6-1 (EXCEL : 117KB)
・別紙様式第6-2、6-3 (EXCEL : 16KB)
・別紙様式第7-1 (WORD : 33KB) - 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業補助金交付要綱(PDF : 991KB)
4.有機農産物安定供給体制構築事業(平成31年度~)
予算の概要(平成31年度概算決定)(PDF : 465KB)
平成31年度補助金交付候補者はこちら (PDF : 543KB)
事業の実施要綱・要領はこちら(持続的生産強化対策事業のうち有機農産物安定供給体制構築事業(別紙9))
5.オーガニック・エコ農産物安定供給対策事業(平成28~30年度)
オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業についてはこちら
6.国際認証取得等支援事業(平成30年度第2次補正予算)
予算の概要(平成30年度2次補正予算)(PDF : 312KB)
国際認証取得等支援事業チラシ(PDF : 512KB)
事業の活用のための参考事例はこちら(PDF:4,082KB)(←平成29年度補正予算 国際認証取得等支援事業による取組です)
農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業実施要綱 (PDF : 286KB)
国際認証取得等支援事業実施要領 (PDF : 272KB)
・別記様式第1~10号 (WORD : 223KB)
・別紙様式第1-1号、6-1号 (EXCEL : 220KB)
・別紙様式第6-2~3号 (EXCEL : 15KB)
農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業補助金交付要綱 (PDF : 282KB)
・別記様式第1~12号 (PDF : 786KB)
7.国際認証取得拡大支援事業(平成29年度補正予算)
国際認証取得拡大緊急支援事業
・農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業補助金交付要綱 (PDF : 124KB)
・農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業実施要綱 (PDF : 289KB)
・国際認証取得拡大緊急支援事業実施要領 (PDF : 343KB)
※以下様式は有機JAS認証等取得等支援事業の様式です。
別記様式第1~8号 (WORD : 46KB)
別紙様式第1-1号 (EXCEL : 115KB)、別紙様式第1-2号 (EXCEL : 75KB)
別紙様式第2-1号 (EXCEL : 115KB)、別紙様式第2-2号 (EXCEL : 75KB)、別紙様式第3号 (WORD : 24KB)
【参考】補助事業の実施に要する人件費の算定等の適正化について (PDF : 183KB)
8.過去の事業の事業評価結果について(生産環境総合対策事業(有機農業総合支援対策))
お問合せ先
生産局農業環境対策課
担当者:有機農業推進班
代表:03-3502-8111(内線有機農業推進班)
ダイヤルイン:03-6744-2114
FAX番号:03-3502-0869