有機農業関連イベント(2025)
			「有機農業関連イベント」概要
  このページでは、12月8日(「有機農業の日」)付近に開催予定の全国各地の有機農業関連イベントについてご紹介しています。 
※企業・団体等のURLは外部リンクに繋がります。なお、当ページに掲載された取組内容によって発生した損害等については、農林水産省は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 
共通ハッシュタグでイベントを盛り上げよう!
 「#有機農業の日」「#オーガニックデイ」のハッシュタグを添えて、各種SNSで「有機農業の日」のイベントの様子を投稿しませんか。一緒に「有機農業の日」を盛り上げましょう!
各地域の取組
東北(2)
10月25日(土曜日)/
   オーガニックふくしまマルシェ(福島県)
- 日時:令和7年10月25日(土曜日)、26日(日曜日)in郡山市
 令和7年11月15日(土曜日)in福島市
 令和7年12月20日(土曜日)in郡山市
- 場所:福島県郡山市、福島市
- 概要:福島県と一緒に開催
 キッズマルシェやキッチンカーなどのイベント
- イベントURLはこちら
 
 
11月1日、12月6日(毎月第一土曜日)/
   ブランチオーガニックマーケット(宮城県)
- 日時:令和7年11月1日、12月6日(毎月第一土曜日)
- 場所:宮城県仙台市泉区長命ケ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST棟1F
- 概要:有機農産物等のマーケット、有機農業の日のチラシを掲示した販売促進
- 主催:ブランチ仙台
- イベントURLはこちら
- お問い合わせ先はこちら
 
  
 
 
関東(4)
10月25日(土曜日)/辰農マルシェ(長野県)
- 日時:令和7年10月25日(土曜日)8時~
- 場所:辰野町役場
- 概要:町内生産者の旬野菜販売、長野県認証制度の普及活動
- イベントのURLはこちら
- お問い合わせ先:0266-41-1111、sangyou@town.tatsuno.lg.jp
 
 
11月14日(金曜日)/風街夕やけマルシェ・
   オーガニック in 馬場川通り(群馬県)
- 日時:令和7年11月14日(金曜日)16時~21時
- 場所:群馬県前橋市千代田町 馬場川通り
- 概要:風街夕やけマルシェは、「日本でいちばん楽しい夕方の商店街」をビジョンに掲げ、
 少し寂しくなる夕方の商店街(まちなか)において、地域の方々と協働して継続的な賑わいを作り、日常化させていく取組みとして、群馬県前橋市の商店街で7月から本格的にスタートしました。
 現在は毎週金曜日にまちなかのどこかの商店街で色々なテーマで開催しております。
 オーガニックをテーマにした開催は、今回2回目となります。
 市内外から人気の農園や飲食店など20店以上が並び、DJがプレイする心地良いミュージックが流れる雰囲気抜群の環境でお買い物や食事を楽しむ事が出来ます。
- 主催:前橋中心商店街協同組合 風街夕やけマルシェ実行委員会
- イベントのURL:HP、Instagram
- お問い合わせ先:info.kmym@gmail.com、問い合わせフォームはこちら
 
  
11月29日(土曜日)/
   あつぎオーガニックフェス(神奈川県)
- 日時:令和7年11月29日(土曜日)
- 場所:レンブラントホテル厚木
- 概要:講演会、映画上映、農業女子アーテストの演奏
 同時に、厚木中央公園にて有機農産物等のマルシェを開催し、厚木中央図書館にて有機農業の特設コーナーを設置予定!
- 主催:厚木自然栽培農学校
- イベントのURLはこちら
- お問い合わせ先:k.kikuko7@gmail.com
 
 
12月7日(日曜日)/
   オーガニックマルシェ(静岡県)
- 日時:令和7年12月7日(日曜日)
- 場所:JA富士伊豆伊豆の国本部駐車場
- 概要:オーガニックマルシェ(JA主催のJAまつりと共催)
- 主催:JA富士伊豆
- イベントのチラシはこちら(PDF:1,496KB)
- お問い合わせ先:055-948-1460、nourin@city.izunokuni.shizuoka.jp
 
  
 
 
東海(1)
12月13日(土曜日)/いちにちいち(三重県)
- 日時:令和7年12月13日(土曜日)
- 場所:「馬越屋」三重県尾鷲市中井町3-8、「ぷらっつナカセン」三重県尾鷲市中井町2-13
- 概要:
 いちにちいちコンセプト
 -惜しまれながらも閉店した「馬越屋」の限定復活
 -馬越屋を舞台に、朝昼夜で3つの顔に変化する「謎の商店」
 ⇒例)朝は産直「あさいち」、昼はランチ「ひるいち」、夜はちょい呑み「よるいち」
 -1日をとおして地域の旬の食材をPRし、地産地食を推進する
 ⇒朝:地域の旬の食材を通じて生産者と消費者をつなげる
 昼夜:尾鷲の旬の食材を軸に、食べ方、楽しみ方を提供し、生産者、消費者、実需者を繋げる
 -地元産有機農産物を地元で購入、食事、発信等できる場所をつくる
 地産地食
 -地…地域の自然に寄り添い暮らそう
 -産…地域に貢献する社会的農業を実践しよう
 -地…地域のみんなでやろう
 -食…小さな食の循環システムをつくろう
- 主催:尾鷲市水産農林課&地域活性化起業人
- 市のSNS一覧はこちら
- お問い合わせ先:0597-23-8244、nougyou@city.owase.lg.jp
 
  
 
 
近畿(2)
11月23日(日曜日)/
   かとうファーマーズマルシェ(兵庫県)
- 日時:令和7年11月23日(日曜日)
- 場所:滝野にぎわいプラザ(加東市河高4028)
- 概要:有機農産物を含む地産地消のマルシェ
- 主催:加東市
- イベントURLはこちら
- お問い合わせ先:0795-43-0518、nosei@city.kato.lg.jp
 
 
11月30日(日曜日)/
   ORGANIC DAY(兵庫県)
- 日時:令和7年11月30日(日曜日)
- 場所:コスモス食品本社(兵庫県三田市)
- 概要:講演会(NATURE FUTURe FARM ~フリーズドライ技術と農の取り組み~)、もちつき大会、セミナー(食養生の始め方)、ワークショップ((ア)竹パウダーコンポストワークショップ(イ)リースづくり)、オーガニック野菜販売、ほか
- 主催:SANDA ORGANIC VILLAGE MEETING
- イベントURLはこちら(Instagram)
- チラシはこちら(PDF : 8,312KB)
- 申込フォームはこちら
- お問い合わせ先:satode.asobou@gmail.com、Instagram
 
  
 
 
中国・四国(1)
11月2日(日曜日)/オーガニック&
   ナチュラルライフ ガーデンフェア(山口県)
- 日時:令和7年11月2日(日曜日)9時~15時
- 場所:山口市中央公園(山口市中園町7)
- 概要:有機野菜等を販売する60ブース以上のマルシェ、朝ヨガ、トークショー、花の苗無料配布、堆肥サンプルプレゼント、クイズラリーなど
- 主催:山口市
- 山口市公式ウェブサイトはこちら
- お問い合わせ先:083-934-2817、
 n-shinkou@city.yamaguchi.lg.jp
 
  
 
 
九州・沖縄(1)
11月22日・23日/
   オーガニックフェスタ(鹿児島県)
- 日時:令和7年11月22日(土曜日)、23日(日曜日)
- 場所:鹿児島市 ウォーターフロントパーク(野外)
- 概要:
 (ア)マーケットエリア:有機食品(有機農産物、有機加工食品)等の販売、有機JAS制度や有機JAS認証、有機JASマークの説明等、ワークショップ、ほか
 (イ)キッチンエリア:有機食品を使った食事を提供
 (ウ)遊び村:竹で作った遊具で遊べます!
- 主催:オーガニックフェスタ実行委員会
- イベントURL:Instagram
- お問い合わせ先:organicfesta.kgsm.market@gmail.com
 
  
 
 

有機農業の日(オーガニックデイ)特設サイトトップページへ戻る
			
お問合せ先
農産局農業環境対策課
代表:03-3502-8111(内線4928)
ダイヤルイン:03-6744-2494
 
			
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
					Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
