このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

サラダ寒天


サラダ寒天

 調理時間
80~90分
 1人分の野菜の量
180g
 野菜
たまねぎ、きゅうり、にんじん

メニュー提供者


横手市園芸振興拠点センター さん
 

アピールポイント


秋田県横手市ではなんでも固めてしまう「寒天文化」があります。サラダ寒天も郷土料理のうちのひとつ。お茶請けにも、おかずにもぴったりな見た目も鮮やかな一品です。


材料(2人分)
粉寒天 8g
600cc
砂糖    60g
たまねぎ 小1/2
きゅうり 1本
にんじん    1/5本
カニ風味かまぼこ 5本
ゆで卵 2個
マヨネーズ    1カップ
レモン汁 適量


作り方

  • 鍋に分量の水を入れ、寒天を加えてふやかしておく。

  • たまねぎ、きゅうりは薄切りに、にんじんは皮をむき千切りにし、軽く塩もみする。

  • ゆで卵は細かく刻み、カニ風味かまぼこは手でほぐす。

  • 1.を火にかけ、よく練る。砂糖を加え、さらに練りながら煮て、沸騰したら火から下ろす。

  • ボウルにマヨネーズを入れ、かき混ぜながら粗熱を取った4.を加える。

  • 2.を流水でサッと洗って水気を切り、3.とともに5.を入れ、レモン汁も加えて混ぜる。

  • 6.を型に流して冷蔵庫に入れ、固まったら完成!

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958