このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

れんこんプリン

110.れんこんプリン.jpg

 調理時間
90分~
 1人分の野菜の量
100g
 野菜
れんこん



メニュー提供者


栢森 真希 さん
 

アピールポイント


れんこんのもっちり感とシャキシャキとした食感を味わえるプリンです。れんこんを擦りおろして、混ぜて焼くだけの簡単なスイーツです。


材料(2人分)
<プリン生地>
れんこん 200g
2個
砂糖 30g
牛乳 200ml
バター 適量
揚げ油    適量
ホイップクリーム お好みの量
チャービル 適量
<カラメル>  
砂糖 大さじ2
小さじ2
お湯 大さじ1


作り方

  • 〈カラメル〉鍋に砂糖と水を入れ、中火で加熱する。鍋を揺らしながら砂糖を溶かし、お好みの濃さになったら火を止める。お湯を加えて冷まし、バターを薄く塗ったプリン型に移す。

  • れんこんは皮をむき、2枚は薄切りにして水にさらしておく。残りは擦りおろす。

  • 別のボウルに卵を溶きほぐし、砂糖・牛乳・2.を順に加え、泡立て器でよくかき混ぜ、プリン型に注ぐ。

  • 天板に湯をはり、プリン型を並べて170℃に予熱したオーブンで30分蒸し焼きにする。

  • 竹串を刺して抜いた時に何も付いてこなければ粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  • 揚げ油を180℃に熱し、水気を切った薄切りのれんこんをカリッとなるまで素揚げにし、油を切る。

  • 5.の周囲を竹串でぐるりと回し、逆さに伏せて型から出し器に盛る。ホイップクリーム、6.、チャービルをトッピングする。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958