ミニトマトごまみそ汁


![]() 10分~20分 |
![]() 95g |
![]() ミニトマト・大葉 |
メニュー提供者
熊本県青果物消費拡大協議会さん
アピールポイント
栄養たっぷりのミニトマトと発酵食品のお味噌で作るみそ汁は、飲むサラダです!
材料(2人分)
ミニトマト | 10個 |
だし汁 | 2カップ |
味噌 | 大さじ2 |
青しそ | 2枚 |
すり白ごま | 大さじ2 |
作り方
- 青しそを千切りにする。ミニトマトは半分に切る。
- 鍋にだし汁を入れて煮立て、ミニトマトを加えてサッと煮る。
- 火を止め、味噌をとき入れたらひと煮立ちさせ火を止める。
- 器に盛り、すりごま、青しそをのせる。
監修者コメント
味噌とトマトの組み合わせが美味しいことは、少しずつ浸透していますが、このレシピでは、より簡単に生活に取り入れやすい工夫が感じられます。野菜、種実、発酵食品が効率よく一緒に摂れるという点と、みそ汁にごまの風味をプラスしてあるので、コクが増し減塩も期待できると思います。
味噌とトマトの組み合わせが美味しいことは、少しずつ浸透していますが、このレシピでは、より簡単に生活に取り入れやすい工夫が感じられます。野菜、種実、発酵食品が効率よく一緒に摂れるという点と、みそ汁にごまの風味をプラスしてあるので、コクが増し減塩も期待できると思います。
お問合せ先
農産局園芸作物課
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958