このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

カレー風味のラタトゥイユ


カレー風味のラタトゥイユ

 調理時間
30分~40分
 1人分の野菜の量
260g
 果物・野菜
ズッキーニ・なす・たまねぎ・パプリカ・トマト・にんにく・バジル




メニュー提供者

全日本カレー工業協同組合さん



アピールポイント

初夏から秋にかけて、スーパーで並ぶお野菜といえばズッキーニ、なす、パプリカですよね!いつもの味付けとは違うカレー風味のラタトゥイユなら、お子様もお野菜をたくさん食べるかも?


材料(1人分)

【A】ズッキーニ(角切り) 50g
【A】なす(角切り) 50g
【A】たまねぎ(角切り) 50g
【A】赤パプリカ(角切り) 10g
【A】黄パプリカ(角切り) 10g
【B】トマトジュース(無塩) 100g
【B】水 30g
【B】はちみつ 2g
カレールウ 10g
みじん切りにんにく 1g
サラダ油 50g
バジル 0.1g


【作り方】

  • 鍋にサラダ油、みじん切りにんにくを加えて加熱し、香りが立ってきたら【A】の野菜を加えて炒めます。

  • 【B】を加え、中火で水分が半分程度になるまで煮込みます。

  • いったん火を止め、ルウを溶かし、再び火にかけとろみをつけます。

  • 器に3.を盛り、バジルを添えます。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958