夏野菜のカレー風味マリネ


![]() 20分~30分 |
![]() 200g |
![]() にんにく・なす・オクラ・かぼちゃ・トマト |
メニュー提供者
全日本カレー工業協同組合さん
アピールポイント
夏野菜を使用することで見た目の色合いを良くし、カレー風味に加え、お酢を使用することで、食欲がない夏でもさっぱりと食べられるように仕上げています。
材料(2人分)
【A】カレー粉 | 小さじ2.5 |
【A】酢 | 大さじ3 |
【A】しょうゆ | 大さじ1 |
【A】砂糖 | 大さじ1 |
【A】おろしにんにく | 小さじ1/2(2.5g) |
なす | 小1本(110g) |
オクラ | 3本(35g) |
塩 | 適量 |
かぼちゃ | 100g |
トマト | 1個(150g) |
オリーブ油 | 大さじ6 |
作り方
- ボウルに【A】を入れ、混ぜる。
- なすは2cm厚さの輪切りにし、水にさらして水気をきる。
- オクラは塩をまぶして表面全体を軽くこする。水で塩を洗い流しうぶ毛を取り、斜め半分に切る。
- かぼちゃは1cm厚さに切り、軽くラップをして電子レンジ600Wで3分間加熱する。
- トマトは乱切りにする。
- 熱したフライパンにオリーブ油を引き、2.~4.を並べて中火で両面の焼き色がつくまで焼く。
- 1.に6.の野菜とトマトを入れ合わせ、全体に馴染んだら完成。
監修者コメント
カレー風味としょう油の組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立ててくれますね。抗酸化ビタミン・食物繊維・機能性成分などが摂れるので、たっぷり作って、食卓にたびたび登場させたいお料理です。野菜に焼き色を付けるひと手間が、野菜の風味を増してくれます。
カレー風味としょう油の組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立ててくれますね。抗酸化ビタミン・食物繊維・機能性成分などが摂れるので、たっぷり作って、食卓にたびたび登場させたいお料理です。野菜に焼き色を付けるひと手間が、野菜の風味を増してくれます。
お問合せ先
農産局園芸作物課
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958