このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

免疫力UPのWBCスープ


WBCスープ

 調理時間
20分~30分
 1人分の野菜の量
30g
果物1人分の果物の量
50g
 果物・野菜
すいか・ブロッコリー


メニュー提供者

内田 悦子 さん


アピールポイント


「大地のめぐみ」である野菜や果物は本来すべて食べられるはずです。野菜や果物をどこまでも、とことん美味しく食べたいものと思ったのがきっかけです。これからもひとつひとつの素材からアイデアを得たい!!と願って。ブロッコリーとレモンの組み合わせでビタミンも豊富!!


材料(2人分)
すいか(赤い部分を食べた後の果肉) 1/8個
ブロッコリー 4房
鶏肉もも 200g
レモン 1/8個
塩、コショウ 少々


作り方

  • 適量の水に鶏肉ももを小さめに切り分けて入れ、沸騰させる。

  • すいか部分を食べやすい大きさに切り、スープにいれる。

  • すいか部分が柔らかくなったころ、ブロッコリーを追加する。

  • ブロッコリーに歯ごたえがある程度でスープに塩コショウをして止める。

  • 器に盛りつけ、レモンをくし形に切ってのせる。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958