お蕎麦deビビンバ風

![]() 30分~40分 |
![]() 80g |
![]() こまつな・だいこん・にんじん・もやし |
ひまわり さん
アピールポイント
☆夏の暑さが厳しい時など、さっぱりと食べられるようにビビンバ丼のご飯をお蕎麦にアレンジしています。
☆豚肉の味付けに味噌を使用しており、食欲をそそります。
材料(2人分)
そば(乾麺) | 160g |
豚こま切れ肉 |
50g |
だいこん | 30g |
ごま油 | 少々 |
【A】ごま油 | 4g |
【A】濃口しょうゆ | 8g |
【A】上白糖 | 2g |
いりごま(乾燥) | 少々 |
卵 | 2個 |
こまつな | 80g |
【B】濃口しょうゆ | 8g |
【B】すりごま | 少々 |
もやし | 40g |
にんじん | 20g |
【C】濃口しょうゆ | 4g |
【C】上白糖 | 6g |
【C】本みりん | 8g |
【C】合わせ味噌・田楽味噌 | 8g/少々 |
めんつゆ | 適量 |
作り方
- 鍋に水を入れ沸騰したら火を止めて、卵をレードルで鍋に入れる。約11分間そのまま放置する。11分後に鍋から取り出し、氷水につけて(または冷蔵庫に入れて)冷ます。
- にんじんを細切りにカットし茹でる。火が通り始めた頃に、もやしを加える。加熱後は水気をよく切り、調味料【A】を加え混ぜ合わせ冷蔵庫で冷ます。
- こまつなをさっと茹で、水気を切り、4~5cm幅にカットする。
調味料【B】を加え混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷ます。 - だいこんを拍子切りし、ごま油で炒める。軽く火が通ったら豚肉と調味料【C】を加えて炒める。
- そばを半分に折って約4分間茹でる。茹であがったら水道水でよく水洗いしてぬめりと粗熱をとる。
- 器に、そば、2.、3.、4.、1.を順番に盛り付け、いりごま・めんつゆをかけて完成!
お問合せ先
農産局園芸作物課
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958