このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

たけのこメンマ


たけのこメンマ

 調理時間
10分以内
 1人分の野菜の量
75g
 野菜
たけのこ


メニュー提供者


管理栄養士・フードスペシャリスト・北海道観光応援隊 井上 真季子 さん


アピールポイント


たけのこを切ると中にある白い塊「チロシン」は体内でのタンパク質合成に使われるアミノ酸の一種で、血中のドーパミンの濃度を増加させます。


材料(2人分)
たけのこ(水煮) 150g
ごま油 小さじ2
鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
大さじ1
みりん 小さじ1
ラー油 小さじ1/2
鷹の爪 適宜


作り方

  • たけのこを横に置き半分に切る。切り口を上にし、端から1cm幅に切る。繊維に沿って2mmほどの厚さの短冊切りにする。穂先はくし形切りにする。

  • フライパンにごま油を熱し、たけのこを弱火で炒める。油が回ったら、鶏がら顆粒、酒、みりんを加えて弱火で汁気がなくなるまで炒める。

  • ラー油を加えて仕上げる。器に盛り、お好みで鷹の爪を散らす。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958