このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

蒸しサトイモのサブジ(JICA Himachal)


蒸しサトイモのサブジ

 調理時間
20分~30分
 1人分の野菜の量
125g
 野菜
さといも・トマト・たまねぎ・にんにく・しょうが・フェネグリークリーフ


メニュー提供者

Healthy! Tasty! Recipes (JICA ヒマーチャル農業プロジェクト / JICA TCP, Himachal)さん


アピールポイント


インドのヒマーチャル・プラデシュ州でとれるサトイモを使ったヨーグルト入りのサブジ(炒め煮)。サトイモを事前に蒸すので、ローオイルで作れます。食物繊維、ビタミンCが多く含まれるレシピです。


材料(2人分)
さといも 4個
トマト 1/3個
たまねぎ 1/6個
ヨーグルト 1/2カップ
にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
しょうが(すりおろし) 小さじ1/4
青唐辛子(お好みで) 1/2~1本
フェネグリークリーフ 小さじ1と1/2
ガラムマサラ 小さじ1/2
コリアンダーパウダー 小さじ1/2
クミンパウダー 小さじ1/2
ターメリックパウダー 小さじ01月02日
サラダ油 小さじ1
小さじ1/2


作り方

  • さといもをよく洗い、圧力鍋等で蒸した後、冷まして皮をむき、大きめの一口大に切る。

  • トマトとたまねぎをみじん切りする。青唐辛子を入れる場合も、みじん切りする。

  • フライパンでサラダ油を熱し、にんにくとしょうがを香りが出るまで炒め、たまねぎを加え、きつね色になるまで炒める。

  • フェネグリークリーフ以外のスパイスを加え、1分間炒める。

  • トマトを加え炒め、ヨーグルトを加えかき混ぜながら数分間煮る。

  • 1.のさといもとフェネグリークリーフ、お好みで青唐辛子を加え、煮汁が好みのゆるさになるまで煮て出来上がり。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958