このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

お事汁


お事汁

 調理時間
10分~20分
 1人分の野菜の量
60g
 野菜
ごぼう・にんじん・さといも・だいこん・小豆


メニュー提供者

木村 滋子 さん


アピールポイント


「事八日」の無病息災を願って食べる「お事汁」は野菜たっぷりの味噌汁です。ごぼう、にんじん、里芋、大根、こんにゃく、小豆の6種を入れるので「六質汁」とも言われます。作りやすいレシピにアレンジしました。


材料(2人分)
ごぼう 20g
にんじん 20g
さといも 1個
だいこん 20g
こんにゃく 20g
小豆(茹で) 20g
だし汁 2カップ
みそ 大さじ2
葉ねぎ(刻み) 適量


作り方

  • ごぼうは皮をこそげて乱切り、にんじんは5mmくらいの半月切り、さといもは皮をむいて1cmくらいの輪切り、だいこんは皮をむいて1cmくらいのいちょう切りにする。こんにゃくはアク抜きして一口大にちぎる。

  • だし汁に1.と小豆を入れて火にかけ、具が柔らかくなるまで15分くらい煮る。

  • みそを溶き入れ、火を止める。

  • 器に盛りつけ、青味に葉ねぎをトッピングする。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958