このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

グルテンフリー ポテトパンケーキ


グルテンフリー ポテトパンケーキ

 調理時間
20分~30分
 1人分の野菜の量
145g
 野菜
じゃがいも・たまねぎ


メニュー提供者

MomsRecipeさん

 
アピールポイント


欧米の家庭料理のポテトケーキ。じゃがいもに含まれているでんぷんの力で小麦粉を入れなくても生地がまとまる。グルテンフリーレシピ。


材料(2人分)
じゃがいも 中2個
たまねぎ 少々(約1/8個)
1個
少々
コショウ 少々
適量
サワークリーム 適量
<アレンジ(ア)>  
シュレッドチーズ 40g
<アレンジ(イ)(★)を炒めて生地に混ぜる>  
★豚ひき肉 50g
★たまねぎ(みじん切り) 1/4個
★塩 少々
★コショウ 少々


作り方

  • じゃがいもは皮をむいてすりおろす。<POINT>たまねぎも一緒にすりおろすと変色しにくくなる。(フードプロセッサーを使うと簡単。その場合は卵も一緒に入れる。)

  • 1.をボウルに入れ、とき卵を入れて混ぜ、塩、コショウをする。

  • フライパンに油を引き、大さじ1杯(~お玉1杯)をすくって丸く広げて焼く(弱火~中火で片面2~3分ずつ)。

  • サワークリームをトッピングに添えて食べる。<POINT>米国ではアップルソースをかけて食べることもある。

  • <POINT>アレンジレシピ(ア):生地にシュレッドチーズを入れればおやつや軽食としてもGOOD。アレンジレシピ(イ):炒めた豚ひき肉を入れればおかずに変身(ソースをかければコロッケ風)。

お問合せ先

農産局園芸作物課

代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958