ポトフ風巻かないロールキャベツ


![]() 30分~40分 |
![]() 360g |
![]() キャベツ・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・しいたけ |
メニュー提供者
MomsRecipeさん
アピールポイント
一皿で野菜がたくさんとれるメインディッシュ。スープの素を使ったポトフ風なので、味付けはほぼ計量なしで簡単に作れるロールキャベツ。
材料(2人分)
キャベツ | 1/4個 |
じゃがいも(中) | 2個 |
にんじん | 1本 |
たまねぎ | 1/4個 |
しいたけ | 2枚 |
鶏ひき肉 | 150g |
★塩 | 少々 |
★酒 | 大さじ1 |
★片栗粉 | 少々 |
★コショウ | 少々 |
★しょうが | 1片 |
水 | 500cc |
コンソメスープの素 | 適量 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
小麦粉 | 少々 |
作り方
- キャベツの芯と内側半分位と葉に切り込みを入れてくり抜くように取りだす。
- たまねぎをみじん切り、しょうがをすりおろしてボウルに入れ鶏ひき肉と混ぜる。調味料(★)も加えてよく混ぜる。
- じゃがいもは皮をむいて半分に、にんじんも皮をむいて食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきを取って4等分にする。
- 1.のくり抜いた部分にうっすらと小麦粉をふり、2.の肉種を詰める。キャベツの葉に隙間があれば2.を詰める。残りのキャベツの葉を鍋底に敷き、肉種入りキャベツをおく。
- 4.のまわりに、切った野菜を隙間のないように入れ、水とスープの素を加えて火にかける。沸いてきたら酒を入れ、20分程コトコトと煮る。具材に火が通ったら完成。(※写真は4人分です。)
監修者コメント
キャベツをきれいに巻くという手間がないことで、作りやすく、味は美味しく、盛り付けや彩も美しいレシピとなっています。お鍋一つで野菜の量をたっぷり食べられ、主菜と副菜が一緒に作れるのも魅力です。和風味で、野菜の旨味がしっかりと感じられるところもポイントです。
お問合せ先
農産局園芸作物課
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958