野菜ざくざく!おいしさざくざく!

![]() 40分~50分 |
![]() 195g |
![]() にんじん・だいこん・つるむらさき・さといも・ごぼう・しいたけ |
尾形 理莉さん
アピールポイント
たくさんの野菜が入った福島県二本松市の郷土料理「ざくざく」。福島県全国生産No.1「つるむらさき」を入れて、存分に福島県を味わえます♪具材は変えてもOK!
材料(2人分)
にんじん | 3分の1本 |
だいこん | 5分の1本 |
さといも | 1個 |
こんにゃく | 3分の1枚 |
ごぼう | 3分の1本 |
つるむらさき | 1本 |
鶏もも肉 | 30g |
焼き豆腐 | 3分の1丁 |
しいたけ | 1個 |
水 | 400ml |
しょうゆ | 大さじ3分の2 |
みりん | 大さじ3分の2 |
塩 | 適量 |
作り方
- にんじん、だいこん、さといもは、さいの目切りし、ごぼうは、いちょう切りする。鶏もも肉も同じくらいの大きさに切る。
- 鍋に水、1.で切った鶏もも肉以外の材料、しょうゆ少々を入れ、中火で煮る。沸騰したら鶏もも肉を入れ、鍋にフタをして弱火で10~15分煮る。
- 焼き豆腐、しいたけ、こんにゃくをさいの目切りする(こんにゃくはアク抜きをする。)。 つるむらさきを2cmずつに切る。茎だけの部分は1cmくらいに小さく切るなどお好みの大きさで。
- 鍋の中の野菜が柔らかくなったのを確認し、3.の材料を全て入れる。
- しょうゆ、みりん、塩を加えて味をつければ完成!
お問合せ先
農産局園芸作物課
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958